H29.1.23 | かごしまミュージックヘルパー協会

かごしまミュージックヘルパー協会

NPO法人かごしまミュージックヘルパー協会の公式ブログです(*^^*)

 
 
《西部保健センターにこにこクラブ》

 

  最強寒波が、日本をおおっていて、鹿児島も今年一番の冷え込みで凍結注意報が前日に出されていました。雪の結晶当日、会場の準備をしながら、「この寒さの中、何組来て下さるだろうね~。はてなマーク」とにこにこクラブを主宰して下さっている方と話をしていました。

 ところが、ぞくぞくと、防寒対策をした親子の皆さんが来て下さり、46組、ご兄弟の方達も含め100名を超える皆さんが来て下さいました。!!

      改めて、ママさんパワーのすごさを感じました。ラブ

 

 会場いっぱいに、一つの円になっていただき、始めは軽く、歩いたり、小走りから始めていきましたが、もうそれだけで、会場の空気が温まり、私どもの、オリジナル曲に合わせて、お母さんと子供さんのスキンシップ。お母さんも、子供さんも笑顔にドキドキ

 

 それからは、スカーフの活動や、鈴。そして、合奏も!!

まだ、抱っこの赤ちゃんは、お母さん方に楽器を鳴らしていただきながら聴いてもらったり、

もう自分で歩ける子供さんは、ツリーチャイムや、太鼓なども使って、46組の親子の皆さんでの合奏。楽しいでした。熱気がすごかったです。ニコニコ

 

 最後は、バルーンをしたり、キーボードの静かな曲でクールダウンをして、ゆったりと終わりました。虹

 

この寒さの中、温まって帰って下さるかな・・・・・晴れと思いながら、セッションを終えることでした。 

     主催をして下さった、にこにこクラブさん、本当にありがとうございました。(*^o^*)