ママンは今年もつのだろうか?? | 籠の鳥は飛べる??

籠の鳥は飛べる??

世間を知らないままに安易な結婚、旦那の浮気、逮捕、離婚、恋愛、父親の死、母親のボケ、子供達

籠を飛び出した気でいたけど、まだ籠の中のままって感じがするのは??

お薬を調整してもらい、食欲が少しでるようになりました
ただ、お薬を調整すると、疥癬のかゆみがまたでるそうです

あちらがよければ、こちらがって、、感じです。。

そして、食欲があって3食ちゃんと食べても、
夜、吐くそうです。。

血液検査をしてもらい、
栄養値が入所当時より低くなってしまっていました
入所当時も低栄養で入ったのに
最初は、ガツガツ食べていたママンでしたが
やはり、ノロにかかってから、ぐんと機能が下がってしまったと思います
施設側は、ノロが原因とは言ってきませんが。。

一度落ちてしまうと、今のママンの状態では、良くなる事はないそうです
いろんな機能が低下してきてしまっています

時間とともに、徐々にゆっくり悪くなっていくそうです

蘇生処置について同意書を相談されてしまいました
何かあったときの、どこまで処置をするかということで

ママンは、もうあまり持たないのだろうか