私vs子供 | 籠の鳥は飛べる??

籠の鳥は飛べる??

世間を知らないままに安易な結婚、旦那の浮気、逮捕、離婚、恋愛、父親の死、母親のボケ、子供達

籠を飛び出した気でいたけど、まだ籠の中のままって感じがするのは??

この頃、上の子とよく口喧嘩してたな


その頃は上の子はまだ中学で

離婚はママが決めた事だから、学校へ行かせてくれるなら別に構わないと言ってくれた

だけど、現実に金銭的に色々不満がでてくれば、我慢が出来ないでいた


       アラレちゃん  あせる   打ち上げ花火   130 怒

                        vs



パパのモラレターの事は言わなかったから、そんな追い込まれている私を知らずに

上の子は、友達との付き合いに必要なお金をどんどん要求してくる

きつい生活の中だったから、つい、売り言葉に買い言葉で喧嘩をしてしまっていた



     ゴジラ 怒    打ち上げ花火   130 あせる
                     vs



私も、どこか娘達に甘えていた

パパがかわいそうとは言わなかったけど


「ママが離婚を決めるのは勝手だけど、私に色々言われても


  私はまだ中学生なんだよ!!」


この言葉を何度も言われた 


耳について今でも離れない

確かにまだ中学生だった訳で。。。大人の話に巻き込んだのは悪かったって思ってる


しなくてもいい思いをさせてしまった

大人になりきれない母親がここにいたのだった

私は、将来年取ったら、この子達に面倒は絶対かけまいと心からそう思った



子供にとっては、パパがいなくなるのはいいけど

「なんで、あんなパパと結婚したのよ」

って感じだったけど、家族崩壊はイヤだったみたい


その頃は、私の精神も崩壊してたから、子供もその雰囲気を肌で感じ取っていたんだって思う
今、思うと親子のつながりの1番最悪な状態だった汗


上の子は特に贅沢に育ってしまっていたから

生活が苦しくなるのが、我慢できなかったみたい


今でも、私の稼いだお金は、上の子に殆ど使ってるかな 

しわ寄せは下の子に。。。。 それは今でも変わらないヽ(  ̄д ̄;)ノ


何とかしなくっちゃーー


   ( ̄Д ̄)ノ オウッ


そん最悪な家族関係の中、裁判の訴状がやっと出来上がった

調停が終わって10ヶ月経っていた


                                裁判へ