Android搭載 CPUにOMAP4を採用したメディアプレイヤーがGoogleから登場!! | 高3男子の一日

高3男子の一日

   tf

これは面白い端末になりそうですね!!


Googleが公式商品としてMedia Playerを発表


その名も「Nexus Q」





こちらの端末はAndroidのスマートフォンやタブレット更にはYouTubeアプリを使用して無線通信で操作が可能なメディアプレイヤーです


またぐぐたすのサークル内で再生したプレイリストを作成するストリーミング機能もあるそうです


使用方法は至って簡単


まずテレビやスピーカーに繋ぎます


そしてスマートフォンやタブレットから操作して音楽を再生したり動画を見たりできます!!


それでは詳細スペックを紹介して行きましょう


OS Android4.0


CPU Texas Instruments OMAP 4460 1.2Ghz


RAM  1GB


内蔵ストレージ 16GB


カメラなどは非搭載となっています


通信 Wi-Fi  有線LAN(100・10Mbsに対応) 


外部接続端子として USB microHDMI デジタル光出力 スピーカー接続


重量923g


さらにNFCにも対応したりしています


といった機能があります


なかなかおもしろいコンセプトの製品ではないでしょうか


こちらも日本では発売される予定があるのかは未定です値段は$299(日本円で24000円」


さてどんなかんじなんでしょうね~~