GoogleがGoogleI/OでAndroid4.1「JellyBean」を発表!! | 高3男子の一日

高3男子の一日

   tf

いよいよ来ましたね~


本日未明Googleが行った「GoogleI/O 2012」にてAndroidの次期バージョンとなる「Android4.1(コードネームJellyBean)」を発表しました!!


まずいちばん最初に話されたのは一つ前(Android4.0)をベースに様々な改良を施したバージョンだそうです(つまりマイナーチェンジみたいなもんですね)


もちろんスマートフォンとタブレットの両対応となっています


またコチラはもちろんソースコードは公開されます


Android4.1のPlatform SDKは本日よりプレビュー版がダウンロード可能となっています


そしてこのJellyBeanの特徴はベースはAndroid4.0ではあるものの高速かつスムーズに動作するようになったそうです


動作面のパフォーマンスの向上はもちろんタッチパネルの応答時間を短縮する改善も含まれているとのことです


具体的な数字では出て来ませんでしたがAndroid4.0よりもサクサクしているとのことです


これには「Project Butter」という技術が使用されているそうです


また今まで標準ブラウザはタダの「ブラウザ」でした今回からはChromeになるそうです


さらに今まで有りそうでなかった機能として


・ウィジェットの自動リサイズ機能


これはもしウィジェットが3×3で開いている場所が2×2だったらそのサイズに自動的にリサイズしてくれるという機能です


さらにこのサイズを変更することによってウィジェットの機能の変更の可能になったとのことです(対応アプリのみ)


そして

・音声テキスト入力(オフライン)


今まで音声入力というのは標準で入っているわけではなくPOBoxなどのソフトがGoogleの音声認識技術を使って行なっていました


しかしこれはどうしてもネットワークへの接続が必要でしたが今回のAndroid4.1ではオフライン入力にも対応するそうです


ただし現在のところは英語のみの対応となっているため日本語などの英語以外の言語は不可能となっています


そして

・通知パネルの強化


今回のアップデートで通知パネルから不在着信の発信者に対して電話発信・SMS送信を選択したり通知を展開してMessageの本文を読むことが可能になる


などといった機能が追加されています


更に時計の表示スタイルなども変更されています


また検索機能も強化され質問するように話しかけてやるとその答えを出してくれるといったものが可能だそうです


ちなみに演説では日本の首相はという質問に対して正確に返すということもされていました


現在発売されているNexus端末への提供は7月ぐらいから開始予定だそうです


対象のNexus端末は GALAXY Nexus  Nexus S となっていてさらにもうひとつ「XOOM Wi-Fi "wingray"と呼ばれる端末も同じ時期にされるそうです


配信はOTAとなっています


そして今回発表された端末「Nexus7」にももちろん搭載されますよ~


それでは!!