オジさんぽくならないポロシャツの着こなし方①〜私のワードローブ2014vol.26 | 長谷川加奈ファッションコンサルタント岡山広島香川カラー・メイク・パーソナルスタイリスト

長谷川加奈ファッションコンサルタント岡山広島香川カラー・メイク・パーソナルスタイリスト

パーソナルカラー・メイク・服・クローゼット整理でお悩み解決
「外見に自信をつけて未来を変える」ファッション起業・資格取得・西日本実績NO.1パーソナルコーディネーターインストラクター

おはようございます。岡山倉敷のファッションスタイリスト(社)日本パーソナルコーディネーター協会認定インストラクター 長谷川加奈です。

昨日の休日は一日水回りの大掃除。
普段できないところを集中的にキレイにして、スッキリしました~!

さて、今日のテーマ。
お客様から「ポロシャツの着こなし方がよくわからない」というお悩みをよくお聞きします。
ポロシャツというと、オヤジっぽい、ゴルフっぽい、そうならないためには何と合わせたらいいか?
そのお悩みに合わせて、私のワードローブで解決方法を3日にわけて、ご紹介します!

今日はスポーティな雰囲気のポロシャツを黒のフレアスカートとアクセサリーで上品スタイルに。
photo:01


beforeの写真はよくあるベーシックなパンツとのコーディネート。
afterと比較するとこんなに違うスタイルに仕上げることもできるんです!

首元にブラック×クリアのビジューネックレスを襟の間から見せる感じでつけるのがポイントです♪

photo:02


ポロシャツにフレアスカートという全くテイストの違う組合せですが、小物の雰囲気を統一することでマッチさせることができます。

次回はまた同じポロシャツを使って違うコーディネートをご紹介しますね。

ポロシャツ…ラルフローレン
フレアスカート…エフデコレクション
黒のチェーンバッグ…スピックアンドスパン
ウエッジサンダル…ガリャルダガランテ
ビジューネックレス&ピアス…神戸元町のショップ

サービスメニュー
☆まずは、会って悩みを聞いて欲しい→カフェカウンセリング、サロンカウンセリング
☆自分で何を買えばよいかわからない→ショッピングアテンド
☆服はたくさんあるのに何を着たらよいかわからない→ワードローブカウンセリング
☆手持ちの服をコーディネートして欲しいけど、家には来てもらえないから、スタイリスト宅でしてほしい→サロンカウンセリング
☆コーディネートして欲しいけど、スタイリストの家が遠い→宅配ワードローブカウンセリング
☆手持ちの服も買い足す服も全部スタイリストにみてほしい!!!→トータルプロデュースコース
☆コーディネートのコツが知りたい→サロンセミナー
☆(社)日本パーソナルコーディネーターの資格の仕事を知りたい!→入門講座
☆パーソナルコーディネーターの資格を取りたい!→ベーシック・プロ・インストラクター講座
☆整理収納術や家事の楽技、コーディネートの基礎が知りたい!→イロハ塾セミナー