ピーター・アーツ引退1万字インタビュー完全版/幻の・・・ | オンナだって強くなりたい♪~虚弱娘の空手奮闘記~

オンナだって強くなりたい♪~虚弱娘の空手奮闘記~

アーネスト・ホーストの試合がキッカケとなってグローブ空手を始めた虚弱娘デス♪(・∀・)


11月18日~25日迄、
東京メトロ半蔵門線渋谷駅に掲げられている、

全長約30mにも及ぶ巨大広告、
「ピーター・アーツ1万字インタビュー広告」。


このアーツの引退1万字インタビュー完全版が、
昨日、ようやくGLORY13のサイト上で公開されましたね。


『独白!! ピーター・アーツ引退1万字インタビュー完全版!!』
http://glory13.jp/2013/11/20/interview_1120_01/


子どもの頃のエピソードや、
K-1の裏話もあり、一気に楽しく読めました(・∀・)

『アンディ・フグ、マイク・ベルナルド、アーネスト・ホースト、
ジェロム・レ・バンナ・・・・みんな友人だった。』

『俺たちが集まって遊びに行くときも、大抵はジョークを飛ばしあって
いたものだよ。その日の試合結果についても冗談のネタにしたりしてね。

例えば、サム・グレコと飲みに行ったときは、俺のハイキックであいつが
フラフラになった様を目の前で真似してやった。そんなジョークが通じる
間柄だったんだよ。』


というような微笑ましいエピソードから、
アンディ・フグやベルちゃんの死について、しんみりと語っていたり。

シュルトとの因縁の話は興味深かったです( ̄∇ ̄+)


・・・・インタビューを読んでいて、
色々とK-1全盛期の頃の事を思い出して、懐かしくなりました。

アーツが引退したら、淋しくなるなぁ(´・ω・`)


アーツのインタビューの最後の、

『しかし、これで本当に最後だ。日本は俺を育ててくれた。
だから日本でケジメをつける。ありがとう、さようなら。』


これを読んで、
男爵ディーノの名言である・・・・、

「こ、今度ばかりはタネはありません。ほ、本当にさよならです。」
を思い出しました( ̄ー ̄;)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

本日は・・・・、
ボジョレー・ヌーボーの解禁日ですね。

男爵ディーノの愛飲している、
幻のシャンピニオン・スペチアーレの白が呑みたいわん♪

販売したらいいのにね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

1つプレゼンが終わると、
また次のプレゼンに向けて全力投球。

次は来週の頭。
って事で、今日&明日はラッシュかけなければ。

我ながらよく身体が持っているなぁと思います・・・・(;´Д`)

人気ブログランキング人気格闘技ブログランキングへ