サンフレ仕様のランチボックス | こいのぼりブログ(こいのぼり鍼灸整骨院)

こいのぼりブログ(こいのぼり鍼灸整骨院)

こいのぼり鍼灸整骨院のブログです。
広島市安佐南区長束西にひっそりあります。
休診などのお知らせ、お得な情報たまに。
整骨院業の他、脱毛&エステメニューもあります。
さらに趣味が行過ぎて全国初の整骨院兼ミニ四駆ステーション(ミニ四駆大会運営情報)

ミニ四駆ジャパンカップ2015が終わりました。
今回はコンデレ(ミニ四駆の完成度や見た目、かっこよさなどを競う)に制作したマシンを出しましたので、その完成までの工程を書きたいと思います。

まず、サンフレッチェ広島ということで、紫のパーツを集めます。
ちょうどいいのがありました。
アバンテのバイオレットスペシャル(ARシャーシ)

これにもろもろ紫のパーツを装着。
{913D5BC3-DBED-46E2-B89E-C5D90E97F78D:01}

一気にそれなりのものが完成しました。

マスダンパーをダイソーで買ったカラーテープでコーティングしております。

{46594DA7-2CE6-421B-864D-A7B2CEF9F2CD:01}

ボディはなんにしようかな…。

いろいろステッカーを貼りたいなと思い、何か貼りやすそうなランチボックスを選択。

とりあえず紫に塗ってみる。

{274B0460-6CAA-4809-8E41-643FB30D08D7:01}

なんだろう、サンフレっぽくないな。

そうか、サンフレのユニホームってもっと濃い紫だ!
しかも、今年のユニホームは縦じまが入っている。

{576C4EEB-8920-4F1A-9B5D-CA8B4B6C0FE6:01}

普段あまり使わないマスキングテープでラインを出します。

このようなかんじで上から濃い紫を塗装。

{9CF00A1A-A877-4FBC-8BD9-8BBBE002CF3F:01}

いい感じにラインが完成しました。

こっちの紫のほうがサンフレっぽいな。

{127F5747-8486-4FD4-B408-51C9AC1F54C0:01}
とりあえずステッカーを貼り完成。
{1C7C35DE-B9DD-4183-824A-7B91E2786503:01}

むむ…バックのNIKEが目立たないな。

あと、右側に貼るほどのステッカーがないな。

{BC6CFEA4-C2C7-49AA-8528-AA12BF010BA8:01}

右側には今年のスローガン『結集』の文字を!

これは下地のホワイトサーフェーサーの上に『結集』の文字の形に切り取ったマスキングテープを貼り、紫を上から塗装しマスキングを剥ぐという工程でやっております。

なかなかいい感じになりました。
筆で書いたように再現できました。

{196923A7-0F26-4429-BDC9-812C2A7455CB:01}

バックのNIKEロゴも同じようにやり変えました。


さて、ジャパンカップ広島大会当日。

各賞は受賞できませんでしたが、タミヤさんのホームページやツイッターなどに画像を載せてもらえました。

ありがとうございました。

{16E38EB2-DE76-40A1-A873-0160EBD085F3:01}
{8DEFB4D1-89D9-4721-9756-563E050FC428:01}
{C9A43EAB-6C57-4B22-93CC-9DDB9A6817D8:01}
{B3E20F1E-B376-4FC7-BB2D-D7435545AA68:01}