重大なことほど軽く(早く)決断。 | 山科薫マニアックな世界を楽しみましょう

山科薫マニアックな世界を楽しみましょう

ブログの説明を入力します。

戦国時代末期の名将、鍋島直茂という人の、名言。


「大事の思案は軽くすべし

   万事しだるきこと、十に七つは悪し

      武士は物事手取り早にするものぞ」


意味は、重大なことほど軽く(早く)決断せよ。だらだらと思い悩んで

行なうと、十に七つは悪い結果に終わる。武士は迅速に行動すべし。

ということです。


武士に限らず、今、ビジネスに関しても、参考にされているそうです。


ビジネスマンでないので、ビジネスの詳しいことは言えませんが、

ただ見ていると、やたら会議をやり過ぎる会社はおおよそ傾いてい

る気がします。


議論を重ねるうちに、当たり障りのないつまらないものになっていく

ことは、多いのだと思われます。


皆が賛成するもので、ヒットする商品や企画はなく、賛否両論が渦巻く

ものが当たる確率は一番高いといいます。それなのに、皆が納得す

るまで会議を重ねるというのがナンセンスなのは、わかります。


ただそれには、トップの人は常に直観力と度胸を磨いておく必要が

るのでしょうけれど。


賛否が五分五分のものにゴーを出して失敗した時の責任問題が恐い

から、無駄に会議を重ねる。そんなケースも多いのかもしれません。