幼少時はミクロの世界を見てました | ☆ドリーミィー・フェザー☆

☆ドリーミィー・フェザー☆

複雑性PTSD~うつ病、離人症を患っている 元ぬりえ画家のお絵かきブログ。
高瀬は発達障害と様々な特異体質の持ち主です。
靭帯損傷で右手でペンが握れなくなった為、左手で描画の特訓を続けてきましたが、
現在は右手でも描けるようになりました。 

いつから目が悪くなった? ブログネタ:いつから目が悪くなった? 参加中

ずいぶん前に記事を書いたのに、上げるのすっかり忘れてましたガーン

もう9月ですが、8月に入ってから体温が37.3度を下回った日が
一日もなかった高瀬です汗

平均体温 37.6度

気温の高い日は 体温も38度をしっかり超えてしまいます。

この夏の暑さで、
脳みそが溶け出してるんじゃないでしょうか汗

冬になると、たぶん体温が34度台の日が続きますので、
今度は冷えで頭が働かなくなるんでしょうねぇ・・・あぅあぅあせる

はい、高瀬は微妙に変温動物なんですA( u _ u;)

 

 

メガネ*゚ ゜゚サーチ**゚ ゜゚*メガネ*゚ ゜゚*サーチ*゚ ゜゚*メガネ*゚ ゜゚*サーチ


さて、視力の話でしたね^^;

目が本当に悪かったのかどうかは謎ですが、
就学してすぐの視力検査では、確か両眼とも0.3でした。

なぜ謎なのかというと、
当時(43年ほど前)の高瀬の通っていた小学校の視力検査表は
ランドルト環ではなく、ひらがなの文字を用いたものだったので
字の読めない1年生は、
動物のシルエットを用いた絵視標だったのですが・・・

高瀬は、動物のシルエットなんか見せられても、
実際の動物と一致しなかったので、
見えていたとしても、答えられなかったんです。

しかし、基準の距離からでは絵視標の一番上が見えてなかったので、

実際は、0.3どころではなく、
0.1を下回ってたんじゃないかと思います。

 

 

 

 

メガネ*゚ ゜゚サーチ**゚ ゜゚*メガネ*゚ ゜゚*サーチ*゚ ゜゚*メガネ*゚ ゜゚*サーチ


元々、ミクロの世界を見て生きてるような子だったので、
大きな物体の全体像が捉えられず、
例えば牛くらいの大きさになると 大きすぎて
実物を目の前にしても全体を把握することが出来ませんでした。

何を見るにしても、
全体像からではなく、まず細部から入っていくので、
(そして、全体像まで なかなかたどり着けない^^;)

そうですね・・・例えば動物の全体像や輪郭を見せられてもはてなマークだけど

動物の毛並みの画像だけ見せられて、「これは何?」
と聞かれれば、何だか言い当ててしまうような、
そういう物の見方をしていたんだと思います。


今、手元に残ってないのでお見せできないですが、
3~5歳の頃に描いてた絵っていうのが、


▼こんな感じのものです(葉っぱを描いたもの) 

勿論、もっとずっとヘタなんですが、細かさ的には同等と思われます。



※見づらいので画像差し替えました(2019)

3~4歳の頃の絵は 葉脈だけでなく、
葉の表面の毛まで描いてあるような、もっともっと細かいものでした。


▼実際はこんな形の葉っぱを描いているわけですが



全体の形を捉えるより前に、どうしても細部に目がいってしまい、
葉脈や 葉の表面の凹凸や 毛ばかりを 楽しく描いていたんですね。

全体の形は描かないまま終わることの方が多かった様に思います。

家の中にいても、畳の目や壁の模様を見てれば、
一日中飽きることがなくて^^;

 

因みに、1歳の頃に住んでた家の天井の模様の記憶があります。

多分、繰り返したフラッシュバックの影響かとも思いますが。

3~4歳の頃は、親の顔の判別もいまいちできてなくて、
指の皺の形や服の模様などで判別してたんです。

↑実はそれ確認しなくても、匂いで瞬時に判別はできていました。
なんかもう、犬や猫みたいですね^^;

幼少時の高瀬の嗅覚、ものすごかったと思います。

 

後ろに居て見えなくても、知ってる人なら誰なのか匂いで判りました。

 

 

メガネ*゚ ゜゚サーチ**゚ ゜゚*メガネ*゚ ゜゚*サーチ*゚ ゜゚*メガネ*゚ ゜゚*サーチ


なんだか話がはてなマークはてなマークはてなマークになってしまいましたが、
要は、超ど近眼的な視野だったということなんです^^;

目が悪いといえば、生まれつきそうだったのかな・・・と思いますが、
近い距離のものは、普通以上に良く見えていたんじゃないかと。

小学校に入学してからは、とにかくそのあたりを
執拗に矯正されました。
一番激しかったのは、図工の絵画の時間ですね。
ダメ出しダメ出しダメ出しの連続で、
すっかり(学校で)絵を描くことがキライになりました。

まず初めに、「全体像を捉えること」 が必須でしたが、
高瀬にそれは、考えられない程の無理難題でしたので。

しかし・・・そうやって矯正されていくうちに、
すっかり普通?の絵を描くようになりました。

全体を捉えられてるわけでは決してないのですが、
全体を捉えて描いてるふりができるようになったというか・・・

細部に入り込みたい気持ちをすべて否定して、
(本能のまま素直に見るということを抑えて)
かすかに捉えてるであろう輪郭線だけを 無理して描いていくという。。。

矯正の効果なのでしょうか?
「細部の描写は悪いこと」という脅迫観念があります。今も。

で、いつのまにか、ぬりえの線画描きになってたあたり
なんか、とても不思議ですけど^^;

 

「こうしなさい」と言われたことを、必要以上に守ろうとする不器用な性格が

起因することなのかもしれません。

「教わる」ということが、究極にヘタなんだと思います。


今現在も、
ジグゾーパズルのピースをひとつひとつ組み上げていって
最後にやっと全体像にたどり着く・・・という物の見方は変わらないので、

先に 輪郭の線画を描く という描き方というのは、
私にとっては、かなり難しいことなんだと思うのです。

細密画なら、けっこう簡単に いくらでも描けるのではないかとw

 

じゃぁ、そっち方面のイラストレーターになればよかったのに

 

と、我ながら不思議に思います。

専門学校時代も、細密画の成績は 特Aでしたし A( ̄▽ ̄);

 

 

たぶん・・・必死に努力してきたことを、否定したくない気持ちがあったのかも・・・

 

 

メガネ*゚ ゜゚サーチ**゚ ゜゚*メガネ*゚ ゜゚*サーチ*゚ ゜゚*メガネ*゚ ゜゚*サーチ

 

 

そういえば、見るものの全体像の話以前に

 

高瀬が絵を描く時、全体を見れる紙のサイズというのが、

数年前まで、せいぜいハガキサイズまで でした。

 

小学生の頃は、もっと小さかった筈なのに、

八つ切りとか四つ切りとかの画用紙に描かされるだけでも

かなりの苦痛だったと思います。


イラストレーターになってからも、一番苦労したのはそこなんですがね^^;

印刷されるサイズの1.2倍で描くことが基本だったのですが、
私は 原寸、もしくは原寸より小さいサイズで描かせて貰っていました。

他のイラストレーターさんには、こんなのはありえないことかも知れませんが、

 

表に出て来ないだけで、結構いらっしゃるのかも?

 

 

メガネ*゚ ゜゚サーチ**゚ ゜゚*メガネ*゚ ゜゚*サーチ*゚ ゜゚*メガネ*゚ ゜゚*サーチ

 

 

さて~、どんどん話がズレこんでますが

 

20年前に眼鏡を作った時の視力は

右 0.08 左 0.2 でした。

日を空けて3度ほど測ったので、そう間違いはないと思います。

作った眼鏡をかけて、両眼で0.6 でした。

 

が、高瀬の顔って平たいんです。見た目はそうでもないんですが。

 

眼球の位置より鼻の付け根の方が、かなり低いんです。

(いやそれ平たいというより目がとび出てる・・・? (°д°;)

 

なもんで、どう工夫して眼鏡をかけても、

まつ毛がレンズに当たって 何とも不快汗

 

あ、まつ毛の長さは標準よりかなり短いんですけどね^^;

 

それに加えて ひどい触覚過敏があるもので、

眼鏡をかけているだけで、発狂しそうなほどの不快感( ̄_ ̄|||)

それに眼鏡かけると酔って吐くしね・・・

 

そんなわけで、眼鏡があるのに裸眼で過ごすこと20年。

 

先月の視力検査で、なんと

 

右0.3 左0.5 になってました@@

 

視力って、放っといても

       良くなるものなんですかね?

 

まー、おめでたいヽ(゜▽、゜)ノ といきたいところですが、

 

実際は老眼が入ってきてるので、

近くも遠くも見えなくて、どーしょうもないんですけどもーー;

 

無茶苦茶 長くなったので、

中途半端ですが、ま、このへんで~(^◇^;)/

 

 

黄色い花*゚ ゜゚*黄色い花*゚ ゜゚*黄色い花*゚ ゜゚*黄色い花*゚ ゜゚*黄色い花*゚ ゜゚*黄色い花

 

ドクターストップにより 

     コメン・トメッセージへのレスができず 

                本当に申し訳ありません。 


  皆様から頂いたあたたかい言葉に  

           日々 とっても励まされている高瀬です。

 

あたたかいコメントとメッセージを、 

   本当にありがとうございます(//▽//)ラブラブ

 

黄色い花*゚ ゜゚*黄色い花*゚ ゜゚*黄色い花*゚ ゜゚*黄色い花*゚ ゜゚*黄色い花*゚ ゜゚*黄色い花