ドル円の分析(11/03 0時半) | いしまるのFXでお昼ごはん

ドル円の分析(11/03 0時半)

FX


ドル円の分析です。

毎日、0時半くらいにドル円を扱いたいと思ってます。




で、日足と1時間足についてはこちらを参照していただいて


一時間足(ポジト-ク)
http://ameblo.jp/jykai/entry-10379361555.html
日足(先週)
http://ameblo.jp/jykai/entry-10379361555.html


4時間足を見てみたいと思います。



ドル円4時間足 UO+RSI
FXでお金ナクナタ\(^o^)/ブログ

にほんブログ村

オシレーター分析では、レンジ模様ですね。

上昇傾向ではありますが、RSIだと50%ライン、UOはトレンド線が

それぞれレジスタンスになりそうな雰囲気です。


ロウソクのトレンドラインが91円付近にありまして、

91円をブレイクできるかどうかが、

当座の注目点になると思います。




一日一ポチ

FXでお金ナクナタ\(^o^)/ブログ

おなかいっぱい食べられますように





ドル円4時間足 いしまる均衡表
FXでお金ナクナタ\(^o^)/ブログ
人気ブログランキング

い号インジケータは真っ赤で弱含み。

ロウソクは本体が安値平均の下にあり弱含みで、チャンネルセンターに

頭を抑えられている状態。

しかしながら強い抵抗線となるはずの、HLバンドのセンターは抜けており

総合的には、反転の途上と読むことになります。


(いしまるテクニカルでは、底値から反転する場合に、こういう形になります)


上のほうは90.90付近が強いレジスタンスで

トレンド転換線と高値平均(戻り売りのポイント)が重なり、さらに一目の雲も

被っているところになります。


今日抜けるかどうかは五分五分といったところですが、FOMCの前に、

90.90にタッチする場面があるのではないかと予想しています。




1日1ポチ 

FXでお金ナクナタ\(^o^)/ブログ


がっちりキャッシュバック