「リバイバル津軽」号 | 荷物電車の荷物室

荷物電車の荷物室

私、荷物電車が撮影した写真をupしていきます。基本的に「鉄」です。
荷物電車以外の電車も好きですよ。

「リバイバル津軽」号を撮りに、上野駅に行ってきました。


21:15発の寝台特急「あけぼの」が、まだホームにいました。


24系「あけぼの」@上野



EF64 1051+24系「あけぼの」@上野



EF64 1051+24系「あけぼの」@上野


「あけぼの」が出発した後に、583系で「リバイバル津軽」が入ってきました。


583系「リバイバル津軽」@上野


前側に行ってみました。いつものことですが、すごい人です。向かいのホームに普通電車が入ってきてしまったので、こちら側でしか撮れないこともありますが。


583系「リバイバル津軽」@上野


後ろのほうが、まだ空いていたので、出発は後ろ側から見送りました。


583系「リバイバル津軽」@上野(後追い)


「津軽」と言うと、客車のイメージ(EF57+10系とか)が強いですが、一時期は583系や、485系で走っていた時期がありました。


ちなみに、現在の「つがる」号は、秋田と青森を結ぶ、特急列車です。


E751系「つがる」@新青森(2011.9.17撮影)




ペタしてね