こちら、レモン塩  を使ったシンプルなパスタです。



本日のレシピブログさんの連載で、作り方を紹介させていただいています。



ご興味のある方は、こちらからご覧になれます。


http://www.recipe-blog.jp/blog/juna/2014/09/post-47.html





↑こちらは温かいパスタですが、



レモン塩を使った冷製パスタもなかなかうましっ♡






「レモン塩を使った冷製パスタ」




【作り方】


ボールに適当にカットしたあいこトマト4~5個分(なければプチトマトでも)、


ガーリックオイル(多め)、手でちぎったバジルの葉数枚、レモン塩液小さじ1ほど、


荒くカットしたレモンの塩漬け適量を入れてよく混ぜ、


そこに冷水でしっかりとしめたパスタを、水気をしっかりときってから投入。


よーーく和えて、最後に黒コショウをたっぷりとひいてさらに混ぜます。


皿に盛り、あとは生ハムをのせれば完成~♪




冷製もなかなかおいしい(^-^)







*******************************




発売日以降、本当にたくさんのコメントやメッセージやメールをいただきまして、


本当にありがとうございました。


本の感想を聞かせてくださった方々もたくさんいらっしゃって、本当にうれしかったです。


まだすでにたくさんのつくれぽなどもしてくださった方もいらして、感激しました!


本当にありがとうございます。


公式FBのほうにも、写真付きで作ってくださった料理を投稿してくださっている方もいらっしゃいます。


みなさまの食卓にどう和風ごはんが登場しているのか、とても見てみたいので、


もしよければ、FBのほうに写真投稿してみてくださいね^^


全然お気軽にしていただいてかまいません。


もし非表示を希望のようでしたら、投稿の際にその旨を記載していただければ、


できるだけすぐに対応いたしますようにします。


みなさんの作る料理を見てると、幸せをお分けしていただくような、


本当にあったか~い気持ちになります^^




さて質問のほうもかなりいただきましたので、そちらのほう、解答させていただければと思います。


日々のブログ記事で時々解答したものもありますので、


そういったものは割愛させていただきますことをご了承くださいませ。



●ogicoさんより


「今度、本を制作する時は、美味しそうにみえる
盛りつけの仕方も教えてください。」


→そうですね。そういったものも紹介できるといいですね~。

また、盛り付けのことですが、1冊目の著書「幸せごはん本」のコラムでも
少々書かせていただいています^^
レシピブログさんの連載でも盛り付けについて
詳しく書いている時もあるので、
こちらもぜひ参考になさってみてくださいね~(^-^)



●ゆきゆきさんより


前にもコメントで和食の本出さないですか?て、書いた程(覚えてないですよね;)


いえいえ、めっちゃ覚えてます!!
ちょうど構想を練っていた真っ最中で、宝島社の担当と

「次の本がなにか読まれてるね~汗」と話したんですよ~(笑)
ご期待に添えてとてもうれしいです。



●kaorinさん


粉専用の冷蔵庫があると書かれてましたが、粉類は冷蔵庫に入れた方が良いのでしょうか?


私は海沿いに住んでいるので、とても湿気が多いのですよ^^;
そのため、開封後はすべて冷蔵庫管理をしています。
あとですねぇ、私が甲殻類アレルギーでして、
粉類は開封後常温保存しておくと、実はダニ類が驚くほどわいてしまうのですよ(恐)。
ダニは甲殻類に含むアレルゲンと同じものをもっているので、それを食べると、
私はアレルギーを発症してしまうので、やはりそのダニの発生を抑えるためにも、
冷蔵庫での管理が必要になってしまうわけです。
粉用専用の冷蔵庫といっても全然かっこいいものではなく、
一人暮らしで使うような小さ目の安い冷蔵庫を、2階に無理やり設置して置いてあるだけです。
静岡に住んでいるだけに、災害時のストックも兼ねて2階に置いてあります。

そんなわけで、ダニの発生を抑えたい場合は、やはり冷蔵庫管理がいいかと思いますよ^^
通常でも気持ちのいいものではないと思うので。。。


●SAKURAさんより


今日、久々にロールパンを焼いていて、保存方法が私下手で(・_・;
次の日の朝食べようと思うと、なんかフワッと感がなくなるのです(;^_^A
JUNAさんはどの様にパンを保存しているのかな?って参考にしたいです。


私は普通に袋に入れて保存しているだけですよ~。
次の日にかたくなってしまうということは、やはり少し発酵状態が適切でなかったりするのかもですね^^;
トースター+電子レンジ加熱を数十秒してあげると、ふっくらさが復活することもあるので、
試してみてください♪



●TOMOKOさんより


以前、塩きんぴらのレシピをお伺いした者です!

質問後からだいぶお礼申し上げるのが遅くなってしまい、本当にごめんなさい。


いえいえ、とんでもないです♪
こちらこそ結局レシピが見つけられずにいてほんと申し訳ないです。
おいしくできたようで何よりです^^



●mayuさんより


今後も自分のためにチャレンジしたレシピのリンクを貼らせていただけたら嬉しいです。
もし不都合等ございましたらご連絡ください!!


鶏と白ネギのガーリック甘辛焼きを作ってくださってありがとうございます!
リンクのほうもとてもありがたいです。
不都合だなんてとんでもございませぬ。。。どうぞ今後ともよろしくお願いします♪



●水無月さんより

(プラムのはちみつ漬けで)
何日かしても余り水は上がって来ないし、色は悪いし(;´д`)
はちみつが足りなかったのか、プラムが固すぎたずらね…。


たぶん、はちみつが足りなかったずらよ…(^_^;)
はちみつ、こぴっと入れてみてくれし~。


●JUNさんより


実は幸せ本と笑顔本が買えないのです…。どこにも取り扱いがなくて。


ふんとすびばせんっ(汗) こちらよく問い合わせをいただくのですが、

今、たぶんほぼ出回っていない状態かと思います。
再入荷することがあれば、またお知らせしますね~。


●comariさんより


写真の数々を見たら、もう絶対欲しくなってしまいました!
写真のコツなど教えて欲しいです(o^^o)


写真気に入ってくださってとっても嬉しいです。ありがとうございます^^

写真は、とにかく撮って撮って撮りまくって、自分の構図を見つけることでしょうか。
私は写真の正しい知識や理論を知らないまま一眼レフを持ち始め、
あとづけで勉強していった感じです。
今でも理論で撮っているというよりは、「感覚」がほとんどです。
感覚で撮ったたくさんの写真と向き合いながら、
自分が何に感銘を受けるかというところで、あとから理論を理解し、
だんだんと自分らしい写真ができあがっていくのかなぁと思います。
なかなか抽象的な話で申し訳ないのですが、
とにかくたくさんの写真を撮ることが一番だと思います^^


●アリンコ姫さんより


甲殻類アレルギーとの事ですが、娘さんもでしょうか?
海老や蟹が食べたいよーリクエストなどはあるのでしょうか?


むすめは運よく甲殻類アレルギーではありません。
・・・が、私の影響なのか、全く食べません(汗)
匂いがダメみたいですね~。なのでエビやカニのリクエストは全くないです(笑)
JUNA夫さんは、もちろん嫌いではないですが、あれば食べるといった感じです。
静岡名産の桜エビは大好きなので、こういったものは出したりしますよ^^
特に生は匂いもないですし!


●keiko-pojj さんより


もしお会いできたらサインくださいね!!


めっちゃ恐縮ですっ(汗)・・・こんなおばさんのサインでよければ、
宅配便のおじさんにいつも書いているサインを、いつかもれなく書かせてくださいっ(≧▽≦)


●えこさんより


これからも何か色々、癒して下さい
おいっ、応援ぢゃなく、お願いかよ??
という突っ込みはなし


お願い万歳でございますわよっ(笑)
はい、これからも究極のアホネタ(パンツネタご希望??)を探しつづけますっ(笑)


●3母さんより


いつも、お料理番組や、料理本を見て、だし何ccと書いてありますが、

そのだしの取り方教えてよっ!!と思っていたのですごく嬉しいです。


これ、すっっっっごくわかるわーーーーっと思った私です(笑)
私自身が長年そういった疑問を胸に抱き続けていたので、
自分の本ではそれを解決したかったという想いから、だしのページを作ってみました^^
お役にたてればうれしいです。


●ぷりんちゃんさんより


juna さんは(だしを)大量につくっているんですか?本の分量だと何回分の味噌汁が作れますか?


私はだいたい本の通り、2リットルで作ることが多いですかね~。
ストックする場合は4リットルとることもありますが、だいたい都度とってしまうパターンです。
2リットルだと我が家では味噌汁2回分くらいかな??
このあたりのだしの量は、ご家族の人数にあわせて調整してみてください^^
単純に倍量、倍々量としていけばOKです。

煮出す時間は、2リットルの時と同じでOKです(が、温度が上がるまでには時間がかかりますね^^;)


コメント欄から質問したいけど、月に一回くらいあけてくれるとよいです。


こちら、なかなか質問の回答が追い付かないこともあり、コメ欄は不定期でのオープンになっています。
すみません💦

質問はブログの左カラムのメールフォームからも受け付けていますので、
そちらからしていただいてかまいません。解答はブログ記事内となりますが

(少しお時間をいただくかと思いますが)、必ずお答えさせていただきます(^-^)


●ペコリンさん


私もSMAPファンです。
東京ドーム行きますよ。
JUNAさんは行かれますか??


ぬぁーーーーっ、行きたかったーーー(涙)
いつか必ずとは思ってます!!


●めぐ(^o^)☆ さんより


玉子豆腐って豆腐入ってないんですね…!
しかもあんなに簡単にできるとはっ!!
絶対に作りますっっ。


そうなんですよ~。家で作ったものは特別おいしいので、
ぜひ作ってみてください^^



●ちゃまとマリちゃんさん

P65に載ってる、白菜の浅漬けのてっぺんに乗ってる紫?黒?の物体は何でしょうか?


こりゃ、乾燥唐辛子のきれっぱしですよ~(笑) 手でひきちぎったもんです(笑)


●ゆかおりさん


すき焼き鍋の残り汁について


すき焼き鍋の残り汁は割りしたとはまたちょっと違うので、
その日のうちに、しめにうどんなどにして食べてしまうのがいいかと思います^^

また以前いただいたベーキングパウダーの量ですが、
私はいつも粉に対して2~3%くらいの割合で入れます。もちろん作るものにもよるとは思います。



●レオンさんより


嬉しくて、自分のブログで紹介しようとおもったら、著作権とかでダメなんですね
ガッカリです。


いえいえ、そんなことないですよ~。レシピなどをそまま転載するのは無理なのですが、
本そのものを紹介していただくことは、むしろとてもうれしく思います^^
そんなふうに思っていただけただけでもとてもありがたく思います。
ありがとうございます!



●かややさん


今はツワリの真っ最中で、ほぼ寝たきり(それかトイレ…)、
いつか、ごはんをおいしく食べられる日が戻ってくると願って、毎日耐えています。
JUNAさんは、娘さんを妊娠されている時、どうでしたか?


もちろんありましたよ~。毎日二日酔いかっ!?ってな状態でした^^;
りんごしか食べてない日々が続いたような。。。
でも必ず終わりはくるので、大丈夫ですっ。
またすぐにごはんがおいしく食べられるようになりますよ~。
どうかご無事にご出産されますように。。。


●みなこさんより


お願いなんですが…
次回は「JUNAさんちの朝ごはん」ってのをお願いします(^^)


貴重なご意見ありがとうございますっ。いつかそんな本も出せたら幸せに思います^^
よい本を作り続けていけるよう、これからも一生懸命精進していきます。


●ひなさんより


お弁当に使うごはんについて


冷凍したものをお弁当につめるとどうしても硬くなってしまうと思います。

私は基本、冷凍したごはんは調理(チャーハンやオムライスなど)に使う方向でしか使わないので、

もし、柔らかさを求めるのであれば、できれば朝炊いたものを詰めるのがベストかなと思います。


冷凍ご飯をつめるならば、温めなおしたあと皿にとる必要はなく、

そのままお弁当箱に入れてラップで覆いながら水分蒸発を防いでみてください。

ただ冷めるのにかなり時間がかかります(^^;)



●モニたん

しめさばうまいよーーーーっ(≧▽≦) っていうか、コメめっちゃうれしい(涙)

それからブログ記事、本当にどうもありがとう!

でも気を遣わなくていいってばーーー💦



●eriちゃん

同じく記事ありがとーーーっ。でもふんとにふんとに気をつかわんといて~汗

鶏の丼も作ってくれて嬉しかっだどす(^-^)



●ママンちゃま

コメント本当にうれしかったです。いつもほんとにありがとう~♪



●かめ代ちん

かめ代ちん、すごく忙しい中、わざわざコメント入れてくれてありがとう!!

体大事にしてよーーっ。



●おにぎりケースについて質問をくださったひろみさん


あやまっちさんがコメントで情報をよせてくださいまして、


「私はおかげ横丁で買い、他にも一回り大きいサイズとか、

象の絵柄以外にもアヒルなどもありました。」


とのことです!! どうかご参考になさっていてください。

あやまっちさん、情報提供本当にどうもありがとうございました(^-^)



●りょーこさん


パン、おいしくできたようで何よりです♪こちらこそありがとうございます。



本当にたくさんの質問をどうもありがとうございました。



質問にもありましたが、ブログで本の紹介をしてくださること、大変、大変うれしく思います。

感想なども書いていただきましたら、ドキドキしながら読みに参りますので、

メッセージなどからお知らせください^^

また、お忙しい中、ネット書店にもレビューのほうを入れていだき、本当にありがとうございます。

みなさまがどういった本を求めているのかを知ること、

そのためにどういった表現で伝えるのが一番いいのかを考えること、

私は料理が大好きだからこそ、それを考えるのが本当に生きる喜びです。

今後もみなさんのご要望に応えられますようがんばってまいりますので、

どうぞよろしくお願いいたします。










*******************

8月28日発売


『JUNAさんの幸せ和風ごはん』(宝島社)




アマゾン 、 楽天 、 TSUTAYA セブンネット


全国書店にてお求めいただけます。



どうぞよろしくお願いいたします。



********************




↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです♪



   


↓おかげさまで殿堂入りしました!


 



製菓、製パン、お弁当小物などはこちらから↓




ブログ説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら → 


読者登録してね  フォローしてね