マシンいじり | jun吉のブログ@二輪(サーベロR3&r1200rs BMW )
レースのエントリーしてからやる気マンマンで迎えた定休日の早朝。

まずはスキルを上げないとダメだ!
と、起き上がり、窓をあけると雨やん!

日の出と共に、デポして現地に行こうかと思って、前日から車載していたのに(泣)

残念過ぎて、ふて腐れて、二度寝。
が、寝付けなくて余計にイライラするからTVをみていたら、知らぬ間に寝落ちしていた(笑)

起きてからは、何時ものショップへ遊びに。

アレやコレや物色して、今度のレースに必要な装備品を購入&注文。
{E8B86987-161C-41E1-B66C-3F6E037AC0E9:01}
こいつ(ブート)を購入したが、レース前にはタイヤをチューブレスレディにする予定。

って、ショップにいくまで、メンテが安易なクリンチャー派な自分は、実はチューブレスレディってなに?状態でしたが(笑)


練習は、今のまま(クリンチャー)で行くから、残り数が少なくなっていたパッチも購入。
パッチはおもに、自分以外の方々に提供しています(笑)

かえってからはマウンテンいじり。
{1A75A68F-4338-4984-B466-52A396559A59:01}
自作フェンダー。

ベースは下の26㌅ハードテイルから流用
          こいつはバックアーチ
                     ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎
{FC82889F-7235-48FC-A779-B58D996AA826:01}

ブレーキラインがフェンダーと干渉するんで、フェンダーを少し修正して完了。

ベースを作っておいたので、いつでも新しく作れるようにしておきました。

さぁ~て、スキル上げ、何処までできるかな。