ウフフ♪ なお買い物 | ‥暮らしまわり‥  

‥暮らしまわり‥  

京都に暮らす、私の毎日。
古いもの、新しいもの、手仕事、人、美味しいもの、美しいもの。
折々の四季の暮らしを綴っています。

そろそろ桜の開花だよりも聞こえるようになり、

うららかな春の休日は、手作りのお弁当を持ってお出掛けしたくなりますね。


そんな気持ちで、先日ポチっとしたものがこちら。


‥暮らしまわり‥  


竹製品で有名な大分・別府の職人さんの手により、

ひとつひとつ手作りされている「竹のおむすびかご」 です。


お弁当のおむすびって、アルミやラップに包んだり、タッパーにいれたりすると、

蒸せたように、ジトッとなってしまって、ちっとも美味しくないけれど、

これなら適度に水分を飛ばしてくれそうだし、

巻き簾を開いた時の姿の美しさにも、ウフフな気分になれそうですよね♪


‥暮らしまわり‥  

‥暮らしまわり‥  
(HPより画像お借りしました)

三角おむすびと、卵焼き、唐あげ、お漬物。


外で、お弁当。

早く食べられるようになるといいなぁ・・・。



「別府の竹籠職人さんの手による、竹のおむすびかご」

こちらで見つけました♪ → シムシムジャパン