DTM作曲講座 ギターが弾けなくてもパソコンにギターを弾かせる方法 | ギター道

ギター道

全くの初心者でもギターが弾ける方法を紹介します
ギターが楽しく弾けるようになるTIPS満載
中級者、上級者向けのギターネタも満載
ミュージシャン情報日々の面白い出来事やためになる面白い話、
初音ミクの使いかた、ボーカロイドでの作曲方法、具体的な方法を紹介します

$初音ミクの達人

イラスト提供元 あごなすびさん

みなさん、こんにちは。

今日は、ギターが弾けなくても、DTMソフトで簡単にギターを弾かせる方法をご紹介します。

DTMソフトには、MIDIトラックというのが、ついていますね。

このMIDIトラックでは、色々な音源を再生することができます。

この音源をVSTIといいます。

ネット上でも様々なVSTIがあります。全ていいものとは限りませんが、

フリーで出回っているVSTIプラグインも中には非常に優れているものもあります。

今日ご紹介するのは、DSK AkoustiK GuitarZです。

$初音ミクの達人


この音源は非常に優れていて、音質もすごくいいです。

こちらから無料でダウンロードできます↓

DSK AkoustiK GuitarZ

では、このDSK AkoustiK GuitarZを使ってギターのコードを楽曲に追加してみます。

前回までは、ドラム、ピアノ×2、ベースの3つの楽器だけでした。

これにギターのコードを追加することで、曲の雰囲気がガラリと変わります。

まず、DTMソフトのMIDIトラックを開き、VISTでDSK AkoustiK GuitarZを選択しコードを入力していきます。

次の様に入力します。

$初音ミクの達人


Cはドミソの音を、Amはラドレ、Dm7はレラシファ、Gはソ、シ、レの音を組み合わせて入力するだけです。

ギターなので、5つから6つの音を組み合わせます。

バックの音を聞きながら、音を上に積み重ねるか、下に積み重ねるかを考えながら、コードを作っていきます。

この作業をヴォイッシングといいます。

どんな音の組み合わせが一番響きがいいか、ループ再生しながら、コードの響きを確認します。


では、実際に聞いてみましょう。



フリーの音源にしては、かなり音がいいです。

次に前回までの楽曲を聞いてみます。



これにギターを追加すると、曲の雰囲気がかなり豊かになります。

実際に聞いてみましょう。



いかがですか?

曲の雰囲気が変わりましたね。

かなりフュージョン系の方向にアレンジ出来ました。

DSK AkoustiK GuitarZは、ギターの種類も選べるし、ディレイやコーラス効果もかけられます。

また、ACIDを使えば、ミキサー部にFXというエフェクトプラグインがあるので、ディストーション、コーラス、ディレイ、イコライザーなど色々なエフェクトもかけることができます。

また、ミキサー部のパン(音を左右に振り分ける機能)でスピーカーの右側に寄せたり、左側に寄せたりすることで、ステレオ感を出すことも可能です。

またDSK AkoustiK GuitarZは、コードだけでなく、ソロやアルペシオも弾かせることができるので、曲のアレンジにかなり役立ちます。

次回は、この4小節にボーカルを載せる作業をご紹介します。

いよいよ、DTMとボーカロイドの合体です。


この記事がお役に立ちましたなら、ポチットどうぞよろしくお願いします。



音楽(VOCALOID) ブログランキングへ