・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました

・2月レッスン「和食・牡蠣飯、出汁不要の煮物」「蕪とチキンのクリームペンネ」は →こちらから

※2/4(土) アンコールレッスン「カルボナーラ」、キャンセル1名様でました! →こちらから  

・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら


※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
みんな大好き!な、「キットカット」。
もちろん、私も相方も、息子までもが、大好きです♪

バレンタインシーズン!
「きっと勝つぞ!」の、受験シーズン!

ということで、今の時期にピッタリな「キットカット」を、
2月のレッスン受講者の方に、プレゼント!(詳細は下記にてご確認願います)

いつもお世話になっているネスレ日本 さまからご提供いただいた、嬉しいお土産企画です!

しかも、↑のオリジナルタイプだけでなく・・・
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
甘さ控えめが大人気の、「オトナの甘さ」タイプまで、プレゼント!

ネスレ日本 さま、太っ腹~♪ (´∀`)
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ということで、こちらの2種類をセットでプレゼント♪


≪「キットカット」プレゼントキャンペーン 詳細≫

・対象・・・2012年2月中にレッスンを受講してくださった方
・数量限定、ご予約先着順!なくなり次第終了です (残りわずか)
・限定、数のため、受講数に限らず、お一人さま1回限りのお渡しです。ご了承くださいませ
・レッスン後、お土産として直接お渡しさせていただきます。

ネスレ日本 さま、いつもありがとうございます!!

-----
昨日、大量に届いたキットカットを目の前にして、「いいなあ」と呟いた相方。
「じゃあ、レッスン受ける?今ならまだイケるで」 ←容赦ない

昨日は無事に、2品試作。
「寝る寝るサギ師」な息子が、奇跡的にサクっとお昼寝してくれたので、スムーズでした♪

今日も1日試作三昧。
うまくできますように!

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村