・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・8月レッスン「麻婆豆腐他」「手打ちパスタ 魚介とトマトのソース他」詳細・予約状況は →こちら
・9月レッスン「ベトナム料理」「手打ちパスタ ボロネーゼ他」詳細・予約状況は →こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
以前、こちらの記事 でご紹介した、
ZWILLING J.A. HENCKELS さまの「TWIN Houchoh MC63 」シリーズの牛刀21センチ。
こちらの牛刀、自宅でもレッスンでも愛用させていただいております♪
いろいろな料理に使っておりますが、今回は「カボチャ」料理でその切れ味を再確認!
かた~いカボチャも、
キレイにスパっ!
刃に厚みと重みがあるので、固いカボチャの皮にもスっと入り、グラグラせずに安全に使えます。
この切れ味と安定感、力の弱い女性には嬉しいですね~!
サクっとキレイに、カボチャのスライスも完成~!
キレイにスライスされたカボチャは、そのままお皿に乗せて、チキンと一緒に蒸し器へ。
こんなカンジで、チキンとカボチャのスチームサラダに。
しっとり柔らかに蒸しあがったカボチャ、キレイなカットがそのまま盛り付けに活かされます。
スライスだけでなく、千六本だって簡単!
かき揚げや炒め物に使いやすい、カボチャの千六本。
この日は、シンプルに・・・
カボチャのきんぴらに。
適度に歯ごたえを残したキンピラは、毎日のお弁当や作り置きのお惣菜にもピッタリです。
美味しくて、栄養たっぷりの旬のカボチャ。
女性に優しい食材なのはもちろん、家族の健康のためにも積極的に摂りたい野菜です。
「でも、かたくって~」
と、切るのが億劫になりがちな食材のひとつですが、「TWIN Houchoh MC63 」シリーズなら安心安全♪
ZWILLING J.A. HENCKELS さま、素敵な牛刀ありがとうございます!
-----
お手数ですが
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・8月レッスン「麻婆豆腐他」「手打ちパスタ 魚介とトマトのソース他」詳細・予約状況は →こちら
・9月レッスン「ベトナム料理」「手打ちパスタ ボロネーゼ他」詳細・予約状況は →こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

以前、こちらの記事 でご紹介した、
ZWILLING J.A. HENCKELS さまの「TWIN Houchoh MC63 」シリーズの牛刀21センチ。
こちらの牛刀、自宅でもレッスンでも愛用させていただいております♪
いろいろな料理に使っておりますが、今回は「カボチャ」料理でその切れ味を再確認!
かた~いカボチャも、

キレイにスパっ!
刃に厚みと重みがあるので、固いカボチャの皮にもスっと入り、グラグラせずに安全に使えます。

この切れ味と安定感、力の弱い女性には嬉しいですね~!

サクっとキレイに、カボチャのスライスも完成~!
キレイにスライスされたカボチャは、そのままお皿に乗せて、チキンと一緒に蒸し器へ。

こんなカンジで、チキンとカボチャのスチームサラダに。
しっとり柔らかに蒸しあがったカボチャ、キレイなカットがそのまま盛り付けに活かされます。
スライスだけでなく、千六本だって簡単!

かき揚げや炒め物に使いやすい、カボチャの千六本。
この日は、シンプルに・・・

カボチャのきんぴらに。
適度に歯ごたえを残したキンピラは、毎日のお弁当や作り置きのお惣菜にもピッタリです。
美味しくて、栄養たっぷりの旬のカボチャ。
女性に優しい食材なのはもちろん、家族の健康のためにも積極的に摂りたい野菜です。
「でも、かたくって~」
と、切るのが億劫になりがちな食材のひとつですが、「TWIN Houchoh MC63 」シリーズなら安心安全♪
ZWILLING J.A. HENCKELS さま、素敵な牛刀ありがとうございます!
-----
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村