「基本の料理教室 5月」は中華!(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場・・・5月23日(土) 11:00~14:00(午前の部)残3名さま
                  15:00~18:00(午後の部) 残2名さま

 
明石・神戸西区会場会場・・・5月8日(金)11:00~14:00残3名さま
三木・神戸西区会場会場・・・5月21日(木)11:00~14:00残6名さま

「手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場 5月30日(土) 11:00~14:00(午前の部)満席
          15:00~18:00(午後の部) 満席

 
・三木・神戸市西区会場・・・5月16日(土)11:00~14:00 残3名さま
明石・神戸西区会場会場・・・5月22日(金)11:00~14:00 残4名さま
 ・加古川会場・・・5月26日(火) 11:00~14:00 残6名さま
・三木パナホーム展示場・・・5月28日(木)11:00~14:00 残6名さま
各教室の詳細・お問い合わせは こちらから


≪お知らせ≫お子さま連れOK!三宮会場の平日開催が、急遽決定!
5月20日(水)基本の料理教室(中華メニュー)11時~14時、15時~18時
5月29日(金)手打ちパスタ(ヨモギのパッパルデッレ)11時~14時、15時~18時

以前からお問い合わせいただいていた、お子さま連れの方も
こちらのレッスンならご参加いただきやすいかと思います。
興味のある方は、是非 こちら まで
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
黄色い卵麺、タヤリンをカットする、初参加のKさん。

昨日は手打ちパスタ教室@リファイン加古川さんでした。
今回お集まりいただいたのは、とんさん (レポはこちら ) 、
まぐ子さん (レポはこちら ) 、Kさんの3名さま。
初参加のKさんは、何とはるばる京都からのご参加です!

初めてのKさんが中心になって作られたタヤリンは
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
錦糸玉子のようなキレイな仕上がり♪
このパスタが
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ウドとウルイのペペロンで、春のパスタに変身です。
爽やかなウドの香りと、シャキシャキのウルイ。
シンプルですが、オイルベースのコツ満載のパスタです。
一口召し上がって
「おいしい!」
の感想に、私もホっとしました♪
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
新じゃがとササミのサラダ パセリのソース
みなさんの性格がわかるサラダの盛り付けは、いつも私の密かな楽しみです 笑
とってもヘルシーなのに、食べ応えたっぷり!
簡単にできて、ソースと和えてお弁当に入れても大丈夫です♪
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
みなさんから、不審がられていた「いちごとバルサミコのジュレ」
「お酢といちご~?」
という思いで、道中いらしたらしいのですが
「おいしい♪」
ということで、ヨカッタ、ヨカッタ (´∀`)

まぐ子さんは、当日の朝堀立ての筍を持参してくださり、
私もおすそわけしていただきました♪

遠路はるばるお越しくださったKさん、
いつもお心遣いでいっぱいのとんさん、まぐ子さん、
お忙しい中、ご参加ありがとうございましたヽ(´▽`)/
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
で、教室のあとは、図書館に2時間ひきこもり、こぶた工房へ。
実家では、父が採ってきてくれた「ワラビ」「天然山ウド」、庭の木の芽をget!
まぐ子さんの筍(写真は1本だけですが)と一緒に、記念撮影です。
-----
なんやかんやで、昨日自宅に戻ったのは22時すぎ。
お酒も飲んでいないのに、パソコンの前で潰れて惰眠。
久々に専門書を読み込んで、脳が疲れたと思われます 笑

今夜は三宮で、相方の元・英会話の先生ファミリーとお食事会です。
それまでに、用事を片づけないと~!
ではでは、みなさんも良い1日をお過ごしください♪

お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!