受講生の活躍!! | 日本政策学校のブログ

日本政策学校のブログ

日本の政治の危機を救うという志で日本政策学校は開校されました。政治起業家の基礎を築くための場を提供するをモットーに日本を変えるべく活動しております。

日本政策学校 代表代行 加藤です。

今日午前中は船橋で行われた
「あっちとこっちの話を聞こうvol1」に参加いたしました。
日本政策学校2期生の中原船橋市議と
同じく2期生の太田弁護士が
集団的自衛権に対する賛成、反対論争を繰り広げました。
お互いに意見の相違点もありながら、歩み寄る部分もありながら、
非常に中身の濃い議論をお伺いし、
自分自身も熱い気持ちになりました。

2期生中原さん、太田さん対談


今日夜は日本政策学校 政策分析/ソーシャルシンクタンクチームの
ミーティングに参加いたしました。
日本政策学校ではソーシャルシンクタンク
(http://www.sthinktank.net/)
というサイトを持ってきます。まだまだ発展途上で閲覧数や投稿数も非常に少ないですが、受講生が必死になり、盛り上げるためにいろいろなアイディアを
出し合っています。

今日も他団体とのコラボレーション、サイトの閲覧数向上などなど様々な議題について夜遅くまでこちらも熱い議論がなされました。

政策分析チームミーティング