一度に作る!お弁当のおかず・3品 | 本格ヘルシースチームオーブン Joycook(ジョイクック)公式レシピブログ|おすすめヘルシーダイエット調理器オリジナル簡単レシピ

本格ヘルシースチームオーブン Joycook(ジョイクック)公式レシピブログ|おすすめヘルシーダイエット調理器オリジナル簡単レシピ

世界で170万個突破の大人気本格ヘルシースチームオーブン Joycook(ジョイクック)の公式レシピブログ。
ヘルシーダイエット調理器ジョイクックを使って作れる、簡単、本格、ヘルシーなレシピをご紹介します^^/

みなさん、こんにちは~~

突然ですが、Joycookの新商品、Joycook heraがshopchannel に
初出演します~~キャッ☆!!

**********************************
ショッピング専門CSチャンネル、

Shopchannnel【ショップチャンネル】にて

9月29日(土)13:00

10月1日(月)17:00

の2回、

Joycookの新商品【Joycook Hera(ジョイクック ヘラ)】が
先行発売されます。

ひっくり返さず両面こんがり、余分な脂を落としてヘルシーという
Joycookの性能はそのままに、全面ガラス蓋、高級感のある塗装で
新しいJoycookの世界を提供します。

 ショップチャンネルのWebサイトでも紹介してもらっています。

http://www.shopch.jp/ComDetailShow.do/q/genreId/e/50002/a/requestNo/e/450507/a/beforeScreenFlg/e/779/a/catecd/e/5

是非9月29日13:00、10月1日17:00のショップチャンネルでJoycookの新製品 JoycookHeraをお確かめください。

 **********************************

本日 9月29日 13:00からですよ~~テレビキラキラ
ぜひぜひご覧くださいね~~目Wハート

さて、今回のレシピは、なんと!!お弁当のおかず3品を
同時に作っちゃいます~~すげ~
行楽シーズンの忙しい時にも、Joycookならではの、
時短にもなるレシピのご紹介です~~お弁当

--------------------------------------------------------
【焼】  【その他料理】   【主菜・副菜】


一度に作る!お弁当のおかず・3品


レシピ開発:山口 はるの先生
(料理教室 spring' kitchen 主宰) 
                             難易度  ★★☆
-------------------------------------------------------
●調理器具●
ジョイクック 鍋機能
(鍋、ふた) 
ジョイクック グリル機能
(安全補助リング、油受け鍋、グリル板、、ふた)
-------------------------------------------------------
●材料●(2人分)              調理時間 約60分

豚薄切り肉の野菜巻き・塩麹風味 6本分
肉     6枚
塩麹     小さじ2
おくら     2本
ねぎ(6cm長さ)     2本
えのき     1/4袋(25g)
黒こしょう     適宜

ブロッコリーのチーズ焼き
ブロッコリー(小房にわけたもの)     4房くらい
とろけるチーズ     1/2枚~1枚

じゃがいものオムレツ風
じゃがいも(小)     1/2個
卵     1個
粉チーズ     小さじ1  
牛乳     小さじ1  
塩・こしょう     適量

野菜グリル
お好みの野菜(長いも・さつまいも等)     適宜

--------------------------------------------------------
●作り方●

豚薄切り肉の野菜巻き・塩麹風味】 
1 
豚ばら薄切り肉と塩麹をビニール袋に入れて軽くもみ、
一晩冷蔵庫で置く。おくらは塩もみしてさっとゆでた後、
へたを切り落とす。ねぎは6cm長さのものを2本用意する。
えのきは石づきを切り落とし2等分に切る。

豚ばら薄切り肉を広げて、それぞれの具材を置く。
くるくると巻き、お好みで黒こしょうをふる。


ブロッコリーのチーズ焼き】 
ブロッコリーはゆでる。(1のおくらと5のじゃがいもと一緒に茹でると時短)

ココットにブロッコリーを入れて、とろけるチーズを手でちぎってのせる。


じゃがいものオムレツ風】 
じゃがいもは1cm角に切り水にさらした後、茹でる。カップに入れる。

ボウルに卵を割りほぐし、粉チーズ・牛乳・塩・こしょうを加えて混ぜる。
5に流し入れる。

野菜グリル】 
さつまいもや長芋は半月切りに切る。
他にお好みの野菜があったら適当な大きさに切る。  


8 
JOYCOOK油受け鍋に水200ccを入れてグリル版をセットし、
すべて並べる。蓋をして弱~中火で焼く。ブロッコリーのチーズ焼き・
じゃがいものオムレツは8分ほど。豚薄切り肉の野菜巻きと
野菜グリルは15分ほど、様子を見つつ焼く。



≪POINT≫

野菜の下ゆでは、じゃがいもとブロッコリー、おくら等一緒に茹でると時間が
短縮されます。おくらはさっと、じゃがいも・ブロッコリーは竹串がすっと
ささるくらいが目安です。
*写真では型抜きして茹でた人参を添えています。
(山口先生)

---------------------------------------------------------------

彩りがきれいで自慢できるお弁当のできあがり~~ぺこ音符
そろそろ涼しくなったし、節約にもなって、ヘルシーで、
言うことなしですな~~ぺこ音符
同時に3品できてしまうとはっきらきら!!あっぱれなりあっぱれ
レシピブログのランキングに参加しています♪ 

よろしければクリックして下さいね♪