丸ごと魚介のスープ蒸し | 本格ヘルシースチームオーブン Joycook(ジョイクック)公式レシピブログ|おすすめヘルシーダイエット調理器オリジナル簡単レシピ

本格ヘルシースチームオーブン Joycook(ジョイクック)公式レシピブログ|おすすめヘルシーダイエット調理器オリジナル簡単レシピ

世界で170万個突破の大人気本格ヘルシースチームオーブン Joycook(ジョイクック)の公式レシピブログ。
ヘルシーダイエット調理器ジョイクックを使って作れる、簡単、本格、ヘルシーなレシピをご紹介します^^/

みなさんこんにちは!エルモ上げ上げ

毎日ホントに暑いですね~~悲しい青スジ
でも、今日は珍しく涼しくて過ごしやすくてよかったです~~Suica音符
暑い時にはさっぱりしたものを食べたくなりますよね。


さてさて今回は、魚と野菜をタップリ使った栄養満点のレシピを
ご紹介しますよ~魚LOVEトマト

--------------------------------------------------------
【蒸す】  【その他】   【主菜】

丸ごと魚介のスープ蒸し

idaki01


レシピ開発:沼津 りえ先生
(  COOK会 主宰)

                             難易度  ★☆☆
-------------------------------------------------------
●調理器具●

ジョイクック 蒸し機能
(鍋、グリル板、ふた)
-------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------
●材料●(4人分)              調理時間 約20~30分

いさき     2尾
ネギ     1本
ミニトマト     4個
にんにく     1片
だし昆布        5cm 
塩          小さじ1
塩抜きあさり          100g
いんげん          4 本
パプリカ          1/2個
パセリ          適宜
こしょう          少々
酒          100cc


アルミホイル

--------------------------------------------------------
●作り方●

1 
イサキ( 2 尾)のウロコを取り、内臓とエラを取り除き、よく洗い、水気を拭いておく。

ネギは5cm長に切り、さらに縦半分に切り、パプリカも食べやすい大きさに切る。


idaki02


にんにくは縦半分に切る。

広げたアルミホイルの上にオーブンペーパーを敷き、
その上にだし昆布、ネギ、にんにく、パプリカ、パセリ、ミニトマトを置き、
さらにその上に塩、こしょうをふったイサキをのせる。

idaki03


周りにあさりといんげんを散らし、酒を回しかけ、液漏れしないよう、
さらにアルミホイルで全体を包み、水をはったJOYCOOKの上に置く。


沸騰して20分加熱し、蒸す。あさりの口が開けば完成。

idaki04



≪POINT≫

イサキ以外のお魚でも、切り身でも美味しくできます。
魚の旨みを一滴残らず食べて栄養満点のレシピです。
(沼津 りえ先生)

彩りもきれ~いすげ~きら
めんどくさそうな魚料理も、簡単にできるから、リピ間違いなしですね~sao☆音符
それではまた来週~~バイバイチャオ

レシピブログのランキングに参加しています♪ 

よろしければクリックして下さいね♪