香芝遠征2日目。 | ジョイサッカースクールのコーチのブログ

ジョイサッカースクールのコーチのブログ

滋賀県東近江市にあるキムラスクエアガーデンにあるフットサルコートで
サッカースクールを教えているコーチが、スクールで感じたことを
熱く!冷静に!たまにふざけながら!

そして!!!

子供たちの未来のコトを思って書いているブログです♪

~2日目~


朝はしっかり自分達で起きて朝食の時間にみんな集まれました。


が、そんなことよりも大変だったのが朝食を食べること( ̄□ ̄;)


みんなまぁー小食。全然食べられない。


僕なんかおかわりまでちゃんと頂いたのに・・・(笑)


たぶんこの朝食が今回の遠征で一番大変だったという子が多かったのでは。


とてもおいしかったのに。






朝食の後は近くの公園でランニングをしました。


千本桜?とか書いてあった公園で少し枯れていましたが、桜がとてもきれいな場所でした。


まあ、写真は撮ってないですけど・・・笑


ちょうどお祭りかなんかで出店とかも出ていて、みんなが走っている間(ちなみに藤澤コーチも)、


僕は1人でお散歩しながら見ていました。笑



その後は少し観光。


どこに行くか迷いましたが、近くにあった世界遺産でもある法隆寺へ。





何気なく行ってみてものの、いざ入ってみると僕的にはけっこうテンション上がりましたね。笑


ほんとの中まで入るとお金がかかるので、お金のかからない範囲を観て堪能しました。


それから近くのお土産屋さんで家族のおみやげをみんなで買いました。


またここのおっちゃんが良い人で、よく話しかけてきてくれたり、


こそっと僕に奈良漬やオロナミンCをくれました( ´艸`)


こんな些細なことも、ほっこりしてとても良い気分にさせてもらいました。感謝です。



それから試合会場に向かいました。


昨日の反省を改善できるか、しっかり結果につなげられるか・・・・



昨日とは違い、この日はフットサル経験のないようなスポ少のチームがほとんどでした。


サッカーをしてくる相手に、いかにフットサルで戦えるかが一つのポイントになりました。


この日は大会形式で、優勝をするためにみんな必死でした。



まず6年生は・・・・


惜しくも準優勝(><;)


決勝の相手は今回の遠征をするにあたって、場所の提供、試合相手や宿泊地やご飯の用意など、


全面協力をいただいた香芝さんでした。


こちらは奈良のフットサルの強豪で、昨年させてもらった時はボロボロに負けたこともあり、


ぜひとも勝ちたい相手ではありました。


立ち上がりはこちらのペースで、何度も決定機を作りだすものの決められず、


結局相手に先制点をやられてしまい、相手のペースへ。


最終的に崩されたシーンなどもなんとか持ちこたえたり、戦う姿勢も見せてくれましたが、


残念ながら負けてしまいました。しかし前回のまったく手が出ない所から、展開次第では


勝てるかも?って所まで追いついてきたかなと思います。


6年生は本当に力をつけてきたように思います。


本番のバーモンドカップも後少しで開幕なので、ぜひ頑張ってもらいたいです。



そして5年生は・・・・


優勝。


一応、予選、決勝リーグと無敗で優勝でした。


見下すとかではなく、相手のレベルを見た時にこれが普通だったと思います。


その中で初めて戦術を取り入れて、それが一発目から見事に決まってゴールにつながったのは、


良かったし、良い経験になったかなーと思います。


めずらしく、お互いをたたえ合うようなハイタッチとかも見られましたし(*゚ー゚*)



4年生は・・・・


課題が山盛り。笑


初戦は中々上手くいかず負けてしまい、守備の部分の修正をかけての第2戦では結果は負けて


しまいましたが、しっかり守備の改善ができ、頑張る姿勢も見られて、内容的にはよくやっていたと


思っていた次の試合にはまったくやる気が感じられず・・・。


その時は試合後にボロクソ怒りましたけど( ̄▽+ ̄*)


4年生まだまだ気持ち的にも幼く、身体能力も低い子が多いので、どうしても勝てなくて、


子供たちなりにモチベーションを保つのが難しい部分もあると思うのですが、


一番未知数で、この先どう成長していくかが一番楽しみな学年だと僕は思ってます。


その分、やらなきゃけないことはたくさんあり、僕も厳しく接することも多いと思うけど、


頑張りましょう(*゚ー゚)ゞ










※けっしてやらせているわけではございません。

※クレームについては一切受付けません。笑



この写真を観て、いつも笑ってしまいます( ´艸`)



そんなこんなで遠征も後は帰るだけ。


帰りのバスでは、騒ぐかなー?疲れてぐっすり眠るかなー?と思いましたが、


みんなJOYに着くまで、「レミーのおいしいレストラン」を静かに観ていました(笑)




初の遠征。みんなはどんな遠征となったでしょうか。


JOYに着いて、僕は最後にみんなに「感謝」について話をしました。


僕は本当に多くの感謝を感じた遠征でした。



ではまた♪