夏の遠足 | トイプー・ジョリオの気まま日記



ジョリママです。


なな・はち・くー・てん 6さんとの遠足も3回目


秋の大遠足   御殿場

春の遠足     鎌倉


そして、夏の遠足は


油壷マリンパークに行ってきました。


今回は6さんのリクエストでここに決まったのね


ホントはね生田緑地のドッグランに行く予定だったんだけど

前日まで連日雨が降った後だったので

きっとぐっちゃぐちゃで汚れるよねえ・・・


なんて話してて 急遽行先が変更になったのね。


水族館なんて久しぶり

ちょっとわくわくしていったのよ。



7月10日 

快晴 ってか、めっちゃピーカンだったし。

汗だくだよお


水族館の食事は厳しそうだったので 

(ふつうにこういう場所はおいちくないよね(ノ_-。)


なので6さんリサーチのお店

横須賀の海岸沿いのお店でランチをしました。


トイプー・ジョリオの気まま日記


トイプー・ジョリオの気まま日記


開店15分前に到着

1番乗りだもんね


開店まで少しだけお散歩。



こちら、店内わんこOKです。一般とは隔離されてますが

それが いい感じの場所で わんこ連れは私たち1組のみ


うひひ


貸切だがね




6家からは QOOたんが選抜されまちた。

仲良く



トイプー・ジョリオの気まま日記


暑かったからね

2ワンズとも はあはあだがね。


トイプー・ジョリオの気まま日記


エルちゃま ご機嫌だったのよ。



トイプー・ジョリオの気まま日記


うふふ、なかよしこよしだもんね。


この日はテラス席でラブラドゥードゥルのオフ会予約が入っていたので


彼らが到着する前に


テラスでちょこっと撮影



トイプー・ジョリオの気まま日記



あのね、テラス席で撮影するときに

私が後ろに下がれなくて テラス席のベンチに腰かけてカメラ構えたのね


で、撮影が終わって立ち会あったときに

バリバリって変な音が服からするぢゃないの



うえ~ん。


お尻部分に樹液がべとべと   べっとべとにドット柄についてきた。


んもうさあ びっくりだし。


中に戻って6さんにも手伝ってもらって ふき取ったけれど

これがまた、粘着質で取れない。


哀しすぎる


この日ジョリママは樹液が付いたまま1日過ごしました。

(洗濯しても落ちなかったので その服捨てました。あいあい、お気に入りだったけれど迷いはなかったです。)



もうさあ、言ってよね。

なので、テラス席の画像はこれ1枚。


そうこうしてるうちに 運ばれてきた。(入店してから結構時間経ってます。)


トイプー・ジョリオの気まま日記


高級1000円ハンバーガー


かなりボリュームがあります。


これ、お客様わんこの画像かしら?

いっぱいありました。


トイプー・ジョリオの気まま日記



さてさて、ココに来るのが目的ではない私たち。


レッツゴー マリンパーク。



トイプー・ジョリオの気まま日記



この水族館は館内リード装着でわんこも歩けます。


いいねえ~~~



速いのね!


流し撮りってのに挑戦したけれど うまくできませんでした。



トイプー・ジョリオの気まま日記




トイプー・ジョリオの気まま日記


トイプー・ジョリオの気まま日記


トイプー・ジョリオの気まま日記


丈夫なペンギンね


この暑さにも負けず 日光浴?


お外はめっちゃ暑くて 

少しだけある芝生も日影がなくて暑そうだったので


そそくさと 退散


一応出入り口で撮影ね




トイプー・ジョリオの気まま日記



トイプー・ジョリオの気まま日記


あい、すみません。ただ撮ってみただけ。


水族館をでたのが 14時でした。


帰るにはまだ早いっていうことで


いつもの

二子玉川のどっぐでぷとで

ちーぶれいくです



トイプー・ジョリオの気まま日記


スリングにすっぽりはまったエルちゃま



トイプー・ジョリオの気まま日記


6さんしか見てない QOOたんでした。




もうすこし涼しかったら 水族館も楽しめたのかなあ

こじんまりとした水族館でしたが

結構楽しんだアタクシ


魚みて「うまそ~」と思ったことは内緒にします。



6さん、ありがと


今度はどこ行く?




(ランチしたお店は美味しかったのですが 私的にお店の人の対応がちょっちねえ~って

態度だったので、店名も書きません。興味のある方は6さんブログで確認してね。)