ありのままの自分で | ―M's cafe―  for Animal Communications

―M's cafe―  for Animal Communications

アニマルコミュニケーションに出会い、
ペットロスから一歩踏み出す事が出来ました。
動物さんの心の声に耳を傾けながら、
お茶でも飲んで、色んなお話、一緒に語りませんか♪


みなさん、こんばんは~。


のどかな景色の最寄駅で

空や山を眺めて、鳥の声を聞く。

通勤電車を待つ時間がちょっとした朝の楽しみ♪

なんだけど、

昨日今日は風が冷たくて

そんな余裕なかったー(>_<)


冬の訪れを感じる今日この頃。

けれど私の心はほっこりぬくぬく^^


数か月前、大好きな方が2冊の本を貸して下さいました。

大丈夫!あなたは、あなただから。: まんまがいちばん!/神社 昌弘

あなたにしか起こせない奇跡/神社 昌弘

「趣味は読書です」と言ったことがない私が^^;

ページをめくっていくたびに

どんどん読みたくなって

共感して笑ったり、泣いたり、感動したり。。。

こちらの本の著者、神社(かんじゃ)昌弘さん

一度お会いしてお話を聞いてみたい!と

思うようになりました。



そしたら 何と!

地元和歌山で講演会があると言うじゃ

~りま せんか!チャーリー浜風で(古っ^^;)


これはきっと何かのお導きキラキラ



どんなお話をして下さるのだろう。。。と

ワクワクドキドキしながら会場に向かいました。



・難病克服の方法

・スピリチュアルの本質について・・・


などなど、

質疑応答にも一つ一つ丁寧に

予定の3時間を超えて、

たくさんのお話を聞かせて下さいました。


お若いけれど、これまで実に色んな経験を重ねて来られた

神社さんの優しく透き通るような声は

呼吸をするようにすごく自然に心に浸透して行って

お話全部が、私たちがここに生きていく上で

本当に大切にすべきことを気づかせてくれたように思います。


中でも印象に残ったのは

QOD(Quality Of Death)のワーク。

「愛と感謝」の思いが涙と一緒に溢れ出て

自分でもびっくりしました^^;

普段から涙腺ゆるい私だけかと思ったら、

同じように涙をぬぐってる方が多くいらっしゃって。。。

今も幸せだと思ってるけれど

多分自分が感じてるよりもっともっと 幸せ。

なんだね。


家族、友達、これまで出会い、関わって下さったみなさん、

そして私には欠かせない動物たちや

目には見えないけれど、見守ってくれてる存在に対して

出会って下さってほんとにありがとう!

支えてもらってほんとにありがとう!と周りの全てに

心から感謝したい!

そんな気持ちいっぱいになりました。


メッセージと神社さん自ら撮られた写真のポストカード。

会場受付で「1枚引いて下さい」と選ばせてもらったのが

手前の大好きな蓮の花。


実は講演会が始まる前にこのメッセージを読んだ時、

心の隅に小さなひっかかりがありました。

他の方のメッセージを見せてもらうと素直に受け取れるのに。


神社さんのお話を振り返りながら

何でこの一枚だったんだろ… と

夕べお風呂で考えました。

その答えじゃないけど、ある言葉が浮かびました。

何だかこそばいけど記録として書いておくww


私と出会えて良かった。


「自分を大切にしなくちゃ、愛さなくちゃ、

 優しくしてあげなくちゃ、人にも出来ないよ」なんて

そんなことたくさん耳に目にする機会もあるから

そのつもり、になってたりすることあっても

実際はなかなか出来なかったんだろうな。。。


ありのままの自分でいいんだよ

その感覚が分かった瞬間

ギュッとしてた心のどこかがゆるんで

今このメッセージを読むと笑顔になります。

ほっこりぬくぬく^^

その場でも気づきはたくさんあったけれど

時間差で一番重要な気づきを頂いたように思います。



講演会のタイトル

『ありのままの自分で人生を思いきり生き切るために』   



今までと違う自分もちょっと発見出来て。。。

ありのままの自分で人生を全うするために、

進化 少し出来たのかも。

つぼみ 少しゆるんだのかも^^


会場には色んな方がいらっしゃってましたが

25年ぶり!に 短大の時のクラスメイトにも再会しました。

もー びっくりするやら嬉しいやら♪♪

同じ和歌山に住んでいて、偶然会うこともなかったのにね^^

3児の母であり、セラピストさんとして活躍されてる彼女は

凛としてとてもキラキラ素敵でした。

(アメブロもされてます^^ 彼女のブログ→クローバー



神社さん、本当にたくさんいいお話をありがとうございました!

              想像してた通りの素敵な方でした~(*^o^*)


誘って下さった武田さん、

ご一緒下さったみなさん、

企画して下さった方、スタッフの方々、

本当にありがとうございました。


ポストカードのメッセージは

神社さんのブログで紹介されていますので

是非ご覧になって下さいね

あなたにもきっと素敵なメッセージが届きますよ~黄色い花



11月4日、22年前の今日亡くなった母にも

報告が出来て良かった^^

お母さん、私を生んでくれてありがとう!

今も黙ってそばで支えてくれてありがとう!



今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました虹



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


    11月のセッション日、決まりました
 あじさいアニマルコミュニケーションメニューは
        こちらをご覧ください

     
             ↓

  クローバー クローバー  クローバー クローバー

    -M's cafe- for animal communications

_________________________________________________________________________________


にゃんままミロクさん

【和歌山】 ニマルコミュニケーション講座ネコわんわん  

         12月11日(木)、12月25日(木)   

  

       ・お申込み、詳細はこちらからどうぞ

_________________________________________________________________________________

黄色い花アニマルコミュニケーション会 ~One Family~黄色い花


【京都】 11月16日(日)  

     イヌ・ネコ手作り雑貨の店
    little footmark REN さんにて


    ・お問合せ、ご予約はRENさんのHP までお願いしますヒヨコ


【西宮】 12月7日(日)

      cafe honey(カフェ ハニー)さんにて

     

    ・詳細はこちら からどうぞパンダ

_________________________


チューリップ黄アニマルコミュニケーション茶話会チューリップ黄


【和歌山】 11月27日(木) M's cafe(JJ自宅)にて

        ・詳細はこちらからどうぞ♪

            定員5名様  あと2名様

               

       

      YUKIさんに描いて頂いた イラストです ☆

_______________________________________________________________________


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ