私のパソコン買い替え作戦 | じろう丸の徒然日記

じろう丸の徒然日記

私こと、じろう丸が、日常の出来事、思うことなどを、気まぐれに書き綴ります。

Windows XPの製品サポートが、来年の4月9日で終わる。
だから、それまでに、XPのユーザーは、Windows 8に買い換えなくてはならない。
私が今使っているパソコンは、まさしくXPである。
 
8日9日の二日間、私はあちこちの電気屋をのぞきまくり、現在Windows 8がどのくらいの価格で売られているか、またどこのメーカーのが良さそうか、検討してみた。
まあ、来年の4月まで猶予があるのだから、今あわてて買い換える必要は、とりあえずない。
一応、冬のボーナスの時期に買い換えようと考えているが、年賀状の作成を間近に控えた時期だけに、そのときは忙しくなりそうだ。
 
それにしても、今使っているこのパソコンを買ったのが2003年の春だったから、丸10年使ったわけだ。
初めてインターネットを始めた頃は、あちこちのホームページを見るのが面白くてたまらなかった。
一般人の素人さんが作ったホームページでも、液晶画面で見るそれは、とても輝いて見えた。
 
私は、昨日と今日、2003年当時によく見ていたホームページを、久しぶりに訪ねてみた。
もう無くなっているものも多かったが、まだ残っているものもあった。残念なことに、残ってはいても更新はまったくされておらず、長いこと放置されているようだった。
とあるホームページ提示板などは、2004年の8月に最後の書き込みがなされてから、まったく何も書き込まれていなかった。
それでもそのホームページを見ていると、当時のことが懐かしく思い出され、胸が痛くなるようだった。
 
あれから現在までずっと使っているこのパソコンは、もうすっかり動きが遅くなってしまった。新しいパソコンを買ったら、久しぶりにネットサーフィンをやってみようか。
そういえば個人のホームページというものを、最近はあまり見かけなくなったように思う。ほとんどの人がブログフェイスブックに流れ、ホームページを作る人は少なくなってしまったのだろう。
 
などと考える今日この頃‥‥。
Windows XPの製品サポート停止まで、あと約10ヶ月