JOHNさんとへらーりッ! | じろべぇのハーレーブログ

じろべぇのハーレーブログ

美味いランチを求めてどこまでもっ!
ヘルメット by Third-Eye

今日から三連休やねぇ音譜、オイラも珍しくお休みッスニコニコ

にしても寒い雪の結晶、確実に冬が迫っとるしょぼん。しかし頑張ってハーレー乗るのぢゃ。


でっ、今日は岐阜からハレ友JOHN兄さんヒデキさんトコにやって来るとの情報をヒロさんよりキャッチ。

JOHNさんは故郷九州へハーレーで帰るらしい。大阪から船に乗る前に和歌山に寄るんやって。

そこでヒロさんとサプライズでお出迎えしようと合流することに。

しかし、今日はヒロさんハーレーでなくクルマで行くからとオイラを迎えに来てくれた。




んっで、家の近くの道端で待ってると真っ赤な絨毯みたいなモンがぁパッシングキラキラ

ここ、コレはヘッへッへらーりではないかい!!

じろべぇのハーレーブログ






満面の笑みで迎えにやって来たのは、ジョニー大倉・・・もとい、ヒロさん

じろべぇのハーレーブログ






ど~んとヒデキさんのお店にツッコみ見学会さっ。目

じろべぇのハーレーブログ






355ベルリネッタ。とって~もフェラーリらしいへらーりだ。

じろべぇのハーレーブログ






ヒデキさんもご満悦チョキ な~んでか、フェラーリがヤン車に見え・・・あせる

じろべぇのハーレーブログ






と、そこへ突如JOHN兄さん現る。お疲れさま~ス、そんでもってお久しぶりです。

じろべぇのハーレーブログ






早速、ヒデキさんのお店で、お昼頂きながらお喋りタイムっス音譜

じろべぇのハーレーブログ






ひろさん、すぐチョけるぅショック!

じろべぇのハーレーブログ






オイラは「上ちらし」のリピーターなのだ。

じろべぇのハーレーブログ






JOHN号HXのウインドシールド。コレ、興味有りなのよねっ。

じ:「これやっぱ効果ありますぅはてなマーク」 J:「ようワカランってビックリマーク」 ・・・汗

じろべぇのハーレーブログ






あっと云う間にJOHNさん出発の時間時計。5時半のフェリーに乗るため、泉大津目指します。

じろべぇのハーレーブログ






皆で記念撮影カメラして、サクっとお別れパー。またすぐ会えますからね。

じろべぇのハーレーブログ






JOHNさん完全防備で出発DASH! お気を付けて。

旅を満喫して、無事に岐阜に戻って下さいねぇ。

じろべぇのハーレーブログ






最後は家まで送ってもらったぁ。短い時間やったけど、楽しかったゾぃ。

じろべぇのハーレーブログ






フェラーリに娘大興奮ニコニコ、息子興味なし(実は照れてる)ガーンの図。

じろべぇのハーレーブログ



オイラが息子くらいの時は世紀の「スーパーカーブーム」(30年前かぁあせる)やったんやけどなぁ。次はランボルギーニ・カウンタックでお願いします。


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ ←ランボルギーニはイオタやろって方はポチっ!
にほんブログ村