本日2回目の更新です!!

キャンプご飯のレシピをUPし忘れてたので

UPしときますねー!






先月の「夏キャンプ3日目の朝ご飯 」に作った栗の甘露煮でおこわ風。

栗ご飯も好きやけど、白米ともち米が半々のおこわ風も我が家は好き♡

ちょうどよいもっちり感です。


本当はゆで栗で作ったらおいしいけど、キャンプの時期には栗はまだ売ってなくて

瓶詰めの栗の甘露煮を使いましたよ。


ごま塩をふると、甘じょっぱご飯でおいしいです^^


・材料・4人分

もち米1合 米1合 お水360ml 栗の甘露煮(市販品)小さめ1瓶 酒大さじ1 塩小さじ1 お好みでごま塩少々


・作り方・ストウブ18cm使用

もち米と米は洗ってストウブに入れ、分量のお水に30分以上浸水させる。

お米をつけたストウブに酒と塩を入れて、混ぜ、栗の甘露煮をのせる。

蓋をして、中強火で沸騰させる。

沸騰したら弱火にして15分。

おこげを作る場合はさらに強火で1分弱。

蒸らし15分でできあがり。

お好みでごま塩をかけて頂きます



今日も愛のぽちをー♡

ここをぽちっとお願いします!

あなたの一票でランキングが変わります。

ぽちっと押して、応援して下さい!

にほんブログ村


こちらも応援して下さい!



↑バナーを2つ共押して頂けると、めっちゃ喜びます♡


私のレシピ2品掲載して頂いています!


ネット書店「アマゾンさん」からも買えます!

http://www.amazon.co.jp/dp/4896108388/