両国までのジョギング 後の食事。


両国だけに、ちゃんこ鍋。


ちゃんこ鍋ということは、力士。


力士と言えば、寺尾。



ということで、寺尾にお邪魔しました。


美・食・遊 雑記帳


こちらが、現役時代の寺尾選手です。


イケメン力士として、一時名を馳せましたが、


当時小さいながらにファンでした。
美・食・遊 雑記帳


まずは、お酒のつまみに、「ならでは」的なメニューを注文。



力士みそ(野菜スティック付き)
美・食・遊 雑記帳


苦手なきゅうりも、味噌のおかげで美味しくいただけました。


食べた本数は1本ですが。



寺尾名物!手羽先のから揚げ
美・食・遊 雑記帳


これはフツーだったかな。



ちゃんこは、塩ちゃんこをいただきました。

美・食・遊 雑記帳


すり鉢に盛られた材料。


これで二人前。



鍋へ投下直後。

美・食・遊 雑記帳


そして、食べ時。
美・食・遊 雑記帳


お椀によそって、ハフハフしながらいただきます。
美・食・遊 雑記帳

最後は、おじや。
美・食・遊 雑記帳

おじやはしっかり材料の旨味がしみ出てサイコーな仕上がりでしたが


最大の勝因は、’いわしのつみれ’。


途中で追加注文したのですが、ちゃんこを食べるには必須アイテムかもしれません。


全然風味が違います。



走って、温泉につかり、岩盤浴で汗を流し、〆はちゃんこ。


なんてヘルシーなんでしょう。体もきっと喜んでいることでしょう。




相撲茶屋 寺尾 (居酒屋 / 両国、浅草橋)
★★★☆☆ 3.5