先週の土曜日、T氏 から、ライブにお誘いいただきました。
美・食・遊 雑記帳

場所は祐天寺。


私は初めて知ったのですが、


深町純 というキーボーディスト


がオーナーのカフェのようで、


今日は彼のソロライブの日とのこと。


美・食・遊 雑記帳


休憩を挟み約2時間、曲はすべてフュージョン系の


即興演奏でした。ナマ音が聴けることは楽しいのですが


そもそも、フュージョンって昔からどうも物足りなさを


感じていて、BGM的にナガシで聴いちゃいました。



曲の合間合間に入るMCで、初めての方でも


深町氏の人柄やアーティストとしての考え方、


物事への向き合い方なんかを知ることができます。


その語り口は、「昔気質の職人さん」って感じ。


音楽だけでなく、しゃべりも達者でした。


美・食・遊 雑記帳


音楽の楽しみ方は、人それぞれなのに、


彼が考える音楽を聴く姿勢や、


自分の音楽を聴いてほしい人を


演奏者から決めつけられる、


あるいは品定めされている感覚は、


ものすごく違和感を感じました。


説教じみているというか・・・。



T氏が勝手に弟子入りし、師匠と仰ぐコンポーザーの佐東賢一さん


奥様の佳子さんも合流しました。


口数少なくて、雰囲気があって、ピュアで、無邪気な佐東さんのほうが


断然アーティストに見えました。HP で作品を拝見させていただくと、


益々佐東さんに惹かれます。


俺も無口になってみようかな・・・。