7/14 仁義なき戦い2019 神戸編 | 仁義なきBLOG

仁義なきBLOG

実行委員会が綴る毎日。

お疲れ様です。

仁義なき戦い神戸ブルーポート代表バンドのPILOT FiSHでベースボーカルをしています、みやもと申します。

少しだけ、7月14日僕らのホーム戦ブルーポートでの仁義なき戦いを振り返って書いてみようと思います。

まず、僕たちはいつもは普通に仕事をしている社会人三人で組まれたバンドで、この日はメンバーで僕だけ予定が合わずに仕事に昼まで出てからの神戸に向かい、ライブをするというスケジュールになっていました。

「出るの三時ぐらいになるから自分の出番よりちょっと前ぐらいに着くぐらいかなー、、、他の人らの出番見れへんやろうなー、、、」

と思いながら仕事をしてたのですが、上司とパートのおばちゃんの方々が気を遣ってくれて、昼過ぎにはもう上がっていいよーって言ってもらえました。
本当に、いつも申し訳ないです、、、
ありがとうございます、、、

おばちゃんが、

「予定より早く行けるんやから、焦らんと気をつけて行きーよ!!!」

って言ってくれて、少しの気遣いってやっぱり凄い大事なんだなと改めておもいました。

そうこうして、船に乗って新幹線に乗って神戸に向かいブルーポートに着いて、色んな代表のバンドを見たわけなのですが、

僕らは神戸編が二本目で、バンドとしては、ほとんどのバンドが初めましてだったのですが、みんな凄く良い顔してるなーという印象を受けました。

なんていうんやろう、、、

例えば、北真紗子がやってる途中から明らかに出雲からのアオトルカが見てる時にスイッチ入ったりの瞬間が分かったりとか、

福岡キューブリック代表Long time know seaがめちゃくちゃ良いライブしてて、楽屋に戻ったら
「今日のロンタイめちゃくちゃヤバかったなー!」
とか
「絶対に負けんからな!」
とか
そういう声が聞こえてきたりとか、

うわー、なんかええなー
とか思いながら見てました。
僕、人見知りなんで見てるだけでしたが。笑

もちろん、心の中では絶対負けたくないとか一番良かったって言わせたいなーとか思ってますけどね!!!

なんていうんやろ、初めて会った人らばっかりやからこそ、絶対、ライブで振り向かせたいなとは思いましたね!!!

そんなこんなで、僕らがライブしたわけなのですが、個人的にもまだまだな所ばかりなのですが、今あるものとか思っとること精一杯出し切れたライブができましたね!!!
良いライブいっぱい見れたから、本当にウズウズしましたね。笑

それと、

また、みんな神戸来て欲しいですね。

もっと、仲良くなりたいです。
僕もみんなの町に行きたいです。

これからもよろしくお願いします。

以上!!!