キコーナ新宿三丁目店 うるせーな稼働記事書いてやるよ『まどマギ』1 | パチスロブログ跳梁跋扈の全突っぱ上等♪

パチスロブログ跳梁跋扈の全突っぱ上等♪

パチスロ実践記がメインです

ん?
ラインが来てる

6月8日22:36
『こんばんわ。
用事で東京に来ています。
明日の夕方位まで時間を作ることが出来たので、よろしければご挨拶をしたいと思いラインをしました。
急で一方的な話で大変、恐縮なのですが、お時間の都合が宜しければお時間を少々頂けないでしょうか?』


なんやこれ

昨日のやんwww
なんか東京に来とるってのはブログで読んだけど

6月9日08:47
『どこにおるの?』

09:04
『新宿で打ち合わせを済ませて、そこからは自由です』

眠い

新宿?

だりーんだけど・・・

俺、埼玉県民なんだけど・・・

ま、いいや、暇やし


11:09

新宿到着

あ、LINE来てた

10:59
『打ち合わせ終わりました、もしよろしければこれから蕨に伺わせて頂きます。』

『新宿ついたよ』

Σ(゚Д゚;)

『新宿といってもちょっと離れたところですので30分ほどかかります!
すいません!』



『ぶち殺すぞこの野郎!早くしろ!』


11:14
しかし、久しぶりに来たな、歌舞伎町


相変わらずしょんべんくせー街だ

昼間だっつーのに飲み屋の呼び込み、ホストとゲストのカップル
目を合わせてはいけない人

変わったと思うところは浮浪者が消えたな、前は歌舞伎町の中にもいたんだが見えなくなった
後は中国人の観光客旅行者のツアーかな?
とにかく20人から、大きいところは50人くらいの行列を何団体も見た

昔はうさんくせー店しかなかったけど、石原都知事の時代に行われた浄化作戦で云百って店が淘汰された

表の見た目につくとこには有名チェーン店のブランド買取ショップが増えていた
右も左もブランド買取、販売ショップばかりだ

一歩、脇道に入ると相変わらずアンダーグラウンドな店の看板が怪しさを演出してはいるが

11:11
『すいません、何口でしょうか?』

11:14
『東』

もちろん初見、会ったことはない
一度でいいからこのチャンスに本物の跳梁跋扈に会いたいとわざわざ時間を作った人間に対して”東”の一文字

俺だったらこんな失礼な奴にペコペコしてまで会いになんていかねーなw

『東口を出て、アルタの横の百花園って果物屋の横の道を入ってまっすぐ
んで二枚目の写真の交差点』

『ゴジラのビルが見える交差点をゴジラのビルまで直進
ビルに当たったら右側へ』


『その道の突き当りを右へ』


11:19
つるとんたん歌舞伎町店

飯、ここでいいか

東京では歌舞伎町、六本木、銀座にしかないうどん屋
出来たころは行列が凄かったけどいまはそうでもない、並ばずに入れる

ここは”たかがうどん屋”なのだが1品当たりの単価が高い
一杯当たり、1300円ほどのラインナップ

行列が出来なくなった原因として、定着し話題性が薄れたって事もあるだろうけど、やはりコスパの悪さが原因じゃないだろうかと思う

美味しいことは美味しい、店内の雰囲気もとてもうどん屋とは言い難い変わったコンセプトで金がかかっているのは一目瞭然だ

俺も頻繁に来る訳じゃないが、たまぁーに、たまぁーに食べたくなる
丁度いいかな?

地元にはなくて東京にしかない店ってことで喜んでくれるのではないかとチョイスした

なんだこいつ?

(。-`ω-)じー・・・

「あの・・・」

(。-`ω-)じー・・・

「なんだ?」

「ちょ、ちょ、」

「俺だ」

「初めまして、dectoです」

彼とはパズドラのフレンドで、俺が親友選択の三代目に指名した漢だ

初代は県turbo、右も左もわからないゲームの事を事細かくサポートしてくれた、感謝している
二代目は蜘蛛、その時の俺のフレンドの中で一番、ランクが高かったでしょうで指名
三代目はdecto、俺と一緒に突入した伝説のダンジョンで石を大量に破壊した猛者だw

四代目の権利を持っているが誰も指名していない、90/90なのだが現在の親友数は54人
その他にも13名かな?親友選択してくれた人がいたけど、お亡くなりアカウント等の理由で削除した
とくに現在は困っていないので誰も指名しないで放置している、多分、次の親友選択リセットが来るまで放置だろう

「飯くおーぜ、うどん食える?」

好きか嫌いかは聞かない
聞いて嫌いと言われたら道がなくなる

「はい、食べれます」

「じゃ、いこ」


明太子クリームのおうどん
1280円

これが好きなのよw
これにしよ

「決めたか?」

「はい」



話題になった一つに器の無駄な大きさ、店内のライトの加減でうまく映らないが
例えると瀬戸内寂聴さんの頭、二つ分くらいある
(わからねーわw


とにかく器がでけーんだよ、俺と違って、うるせー、黙れ
(何も言ってねーだろw

「聞いたことある?このうどん屋」

「ないです」

「東京に3店舗しかないはずだから田舎に帰っても話のタネになるだろ」

「とてもうどん屋とは思えない店内ですね・・・」


dectoは人気TOP10にすら入ってない具もないうどん選んでたwww
吹いたwww
これだけメニュー豊富なのになぜそれをwww

俺も何が好きか知らんから変なの進めることも出来ねーし、ま、本人が選んだものだからいいだろ

食事を済ませ、歌舞伎町をプラプラ


東京都、歌舞伎町がある新宿区には条例があり、路上喫煙は注意される

「お疲れ様です、罰金っていくらなんですか?」

「罰金は原則的にはないんですよね、都条例で路上喫煙は控えてくださいってことなんです」

へー、しらなかった

「厳密的に言うと罰則はあるんですがほぼ適用されません、路上喫煙をしている人がいらっしゃったら注意をさせて頂いて、タバコの喫煙を路上でしないように注意させてもらってる監視員です」

あれだ、この監視員さんの気分って事なんだろうな
余りにもふざけてやってると警察を呼ばれて事件化されたら罰金になるってことか

「はぁー、東京の喫煙所はこんななんですね」

喫煙所で一服

彼の地元、俗に言う田舎には土地が余っているから横に、横に建物が大きくなる
だから縦にでかい東京のビル群には圧倒されると

「人が凄い、気持ち悪くなりますね」

人ごみ

アルタ前などはとにかく人が凄い
慣れて無いと気持ち悪くなるんだってなこれ

「渋谷のスクランブル交差点が一番凄いけどね」

外国人環境客が行ってみたい東京の観光スポット
ナンバー2!
なんと、渋谷のスクランブル交差点だってさ、あそこが人気の観光スポットなんだってw
超めずらしいらしい、あの短時間であれだけの人が往来する光景がw

「跳梁さん、ものすごい気になってるんですけどね」

「うん」

「まるに棒をよく見るんですよ、東京で、あれは何のマークなんですか?」

(。-`ω-)

(まるに棒???)

何言ってるんだこいつは、頭でもおかしくなったのか?
韓国語の話か?

「なんだそれ?」

「あれです、あれ」

「どれ?」

「あれっすよw」







(。-`ω-)んー?






!!!









ぶっ吹いたwwwww

「あれ、丸井」

「丸井???」

「丸に棒でまるい」

「なんなんですか?」

「地元にないの?」

「ないですね」

「伊勢丹は知ってる?」

「百貨店てやつですよね」

「一緒、デパートだよ」

「あー!デパートの名前なんですか!東京の電車のってるといっぱい見るんですよあれ!
なんなんだろうって思ってたんですよね!デパートか!そうか!だから駅近くにいっぱいあるのかあの看板!」


よくよく話を聞くと、このブログの読者で俺のファンだという
俺的にはあっちのブログの読者なのかと思っていた

「あ、じゃスロ好きなんだな、一番あたらしい記事のさ、あのスロット屋の写真、あれおもろかったな」

「読んでいただけてるんですか!ありがとうございます!」

俺、結構、人のブログ読んでる、めんどくせーからいいねとかもあんま押さんけど
聞けばノープランで特に行きたいところも、行きたい街も無いとの事

んー・・・

「あのさ、この間、試合やってた店があるんだけど俺、行ったことないのよ、ちょっと見にいかね?」

「はい!」


んー・・・

ここらへんなはずなんだけど・・・

あれ?

こっちか?

お?

どこだお!?

超ぉぉぉー、迷った

新宿三丁目のどこなんだおwww

こっちか?

いや、まじわからん

キコーナやろ?
馬鹿でかい看板とか、案内看板とか全然見当たらん
間違っとるんかな・・・

!!!



「あった!」


12:57
キコーナ新宿三丁目店

いや、これ、わからねーよ!
こんな三丁目の隅っこに!

JR新宿駅からだと15分くらい、最寄りは地下鉄の駅になるんかな
まじ、足が痛い、どんだけ歌舞伎町と二丁目と三丁目歩いた事かw

キコーナグループにしてはこじんまりとしてる店舗だね
もっとでかいのかと思ったわ

「キコーナってでかいイメージがあったので驚きました、ちっさいですね」

「行ったことあるのか?」

「いや、跳梁さんの蒲田とか、伊勢佐木とか、府中の記事読んでて」

あ、俺の記事でかw
たしかに、その3店舗と比べると新宿三丁目店はちっさいな

台数も180台近く、いや、別にちっさくねーんだよなこれ
他のキコーナが馬鹿デカいだけで、これは普通のレベルだ

「見に行こうぜ」

機種構成はバラエティーコーナーに旧エウレカ、エウレカ2、とにかくラインナップが素晴らしい!
コードギアス2を始め、新台もばしっと揃ってる
ジャグラーもあり、十分に楽しめそうな構成だ

しかし

客がまばら

平日のこの時間とは言え、まだ店内には20人ほどしかいない

一通り、店内を観察して機種構成をチェック、いいねー、俺は好きだわここ

「decto、打ってみるか?」

「いや・・・、出そうな雰囲気がないんで止めます」

確かにな、客が少なくてそう見える

「打つぞ」

「え?何でですか?」


「ほとんどの台が朝状態のままだ、だが客はそこそこいるのにこの状態、つまり、渡り歩く蟹歩きをしないで定着打ちしてるんだな、これが
どう言う事か分かるか?」

「いえ」

「つまり、設定配分が高い台がある可能性ってことだよ、設定に期待できるから動かないわけだろ?
ここは新宿だ、客も玄人が集まる日本一の繁華街だ
そこで生きてるスロッターがこのメインから外れた三丁目のこの店に足を運んで打っている、蟹歩きもしないでだ」

「はい」

「可能性があるって踏むんだよ、客がいねーから出ねーんじゃねーかは間違いだ
少ない客が、ほとんど動かないで打ってるって事に目を向けろ」

「はい」

「打つぞ」


跳梁跋扈がスロ屋に赴き、俺のファンだというdectoを連れて飯食って帰る?

「見せてやるよ、跳梁跋扈のスロットを」

「まじですか!超嬉しいです!」

リセット・・・

リセット・・・

てことは・・・

これもリセットだろ、ほぼ据え置きは無いと見た

「まどマギの朝台行くぞ」

「せっかくなんで、隣で打たせてもらいます」


まどマギの朝一投資予定は5k
1~120G付近までだ

「47枚かよ!」

「ハードルたけーっすね・・・」

1k

スイカからマジカルチャレンジ
一発解除


ボーナス

入らず

コイン飲まれる

2k

弱チェが全く引けないどころか、スイカすら引けない
これはきついやーつだな

3k

ボーナスでのコインもなくなり、追加投資の嵐の予感
駄目かな、ま、仕方ない、俺と一緒に打ったって思い出位にはなるだろう

あかんな、100Gスルーした、穢れ取んだわwww
天国入らん、これ駄目なやーつwww

やっとスイカ

1G

2G

3G

こいこいこい

4G

発展!
マジカルチャレンジ!


ビキキキーン!
赤!

バンバンバン!

成功!

「すげぇー!早い!」

「今の技はな、蒲田でほらんどさんと並び打ちしたまどマギでなんやそれと捨てセリフを吐かれて、ほらんどさんを呆れさせた高速、どうでもいい打ちだw」

めんどくさいから狙わないのであるw

こっからなんだよなぁー、まどマギは
全然まだわからんけど、高設定の感触は薄い

チャンス目!
マギラ刺さらず!

狙って!


7川川


77


77〓

プチボーナス!

く、






ぎゅあわわわわわ・・・
















13:25
『裏ボーナス』

Σ(゚Д゚;)
Σ(゚Д゚;)


「えっー!凄い!なにそれwww跳梁跋扈すげぇー!www」










驚いた









う、おほん

「だろ?これがバッちゃんのスロットよ」

「すげーっす!感動しました!」

「スイカ一発、マジカル解除の裏ボーナスよ」

「すげーっすwwwwww」

どうしても一目お会いしたいというdectoに呼び出され、いやいや新宿に向かった跳梁跋扈!
スロットを打つ姿を見たかったと嘆く漢に気軽に応じる!
向かった先は完全初見、右も左もわからぬ店で着席一発プレミアを引き当てる!


てめぇー、喧嘩売ってるな・・・、まどマギよ・・・

その喧嘩!
買ってやろうじゃねーか!


次回
魔法男子
ちょうバッコ


『戦慄のdecto』


『ボタンを押して!』

続く!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【熊本地震関連リンク】

Twitter ホームページ リンク 熊本地震

迷惑となりうる支援物資 支援金と義援金の違い
熊本地震


緊急時の最低限のマメ知識 YouTubeで見よう!

炎上事件の経過 エコノミークラス症候群対策
熊本地震


関テレ 被災地給油割り込み Twitterの問題点
熊本地震

避難所での注意事項 支援物資、ボランティアについて

熊本地震 災害義援金 支援募金先リンク
避難先へのペット同行について


Twitter救助要請の方法と対処法 熊本地震

熊本で震度7 知っておきたい情報【拡散、コピー自由】

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

暇つぶしのまとめ一覧↓
メッセージボード

http://s.ameblo.jp/jin1178/message-board.html

跳梁跋扈Twitter

https://twitter.com/tyouryou4

ちょうりょう@パズドラTwitter
https://twitter.com/tyouryouP

メールアドレス
tyouryoujin@gmail.com


にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ
にほんブログ村

パズドラは
ゲームしました
http://ameblo.jp/tyouryou4/
こっち↑