こんにちは!

札幌の痛み改善パーソナルトレーナー松永健吾です

以前脊柱管狭窄症の方の記事を書きました





病院で脊柱管狭窄症と診断され、手術を勧められたので

「手術はしたくない!!」

と駆け込むかのようにパーソナルセッションを申し込まれた方です


その後半年以上継続してセッションを受けられています


そして


手術してません!!


時間はかかりましたが最近はさらに調子がいいようです


セッションも最初は週1回だったのが、月1回で済んでいます


最初は頻度を多くして、コンディショニングの方法やトレーニングのポイントを押さえ実践する

慣れてきたらセッション頻度を減らし自分でやる日を増やし、たまにトレーナーがチェックする


という理想の形を一番実践できている方です

トレーニングを週2くらい、コンディショニングは毎日実践しているそうです

その甲斐あって、自然治癒力がしっかり働き少しずつ状態が良くなっているようですね!

自分で実践できた上でのパーソナルセッションなので、月1回のセッションの時には

「やっぱりマンツーマンの方がしっかり効いてる実感ありますわ!」
とセッションの良さも感じて頂けています



痛みや不調がある場合、この方のように実践するということはものすごく大事なポイントになります

「治してもらおう」

という意識ではなく、誰しもが持っている自分で身体を改善しようとする力を信じ、それを高める努力をすることが根本解決への近道だと思います

多くの方を見ていると、中にはそんな意識の方もいて、そんな人に限って病院や整骨院や整体院をあちこち歩き回っています

もしこの記事を見ている方でそんな人がいたら、自分で身体のコンディションを整える方法を紹介しますので、一度パーソナルセッションを体験してみてはいかがでしょうか?

サポートさせていただきます



◯体軸とは
◯料金について
◯パーソナルトレーニングとは
◯教室について
◯部活指導について
◯症状別セッション例
◯スポーツ別セッション例
◯まずは体験から
◯現在の予約空き状況

お問い合わせ/申し込みフォーム
代表プロフィール

ホームページはコチラ