ボール改修(ぼそぉ) | 日記みたいな独り言(ぼそぉ)

日記みたいな独り言(ぼそぉ)

日々のできごとや独り言などを書いています

ワールドカップサッカーが熱いです。

広島の映画館でのパブリックビューイングでは、

600人を超える人だったとか。



ニッパーの掃除しました。

ゴッドハンドから、ニッパー用のオイルも発売になったそうです。




最近、スクラッチ記事や、スクラッチしているものを

見る機会が増えてるので、わたしもやってみました。


やって思ったのが、

「スクラッチしてる人たちって、すごい。」

私の腕ではまだまだです。

これを作るのにも、時間かかりましたし・・・



MGボールVerKaを意識して作りました。

今、できることでやったものが、写真になります。

今回は、カッティングプロッタを使ってません。



可動もしますが、もし完成までするなら固定で作ります。


標準装備の腕と比較すると、こんな感じです。

随分、大型化になりました。




上部のツメ部分は、プラ角材を削って形を出しました。




最近、いろいろな作品を見たり、作風をみたり・・・

作り方の記事を見たり・・・刺激を受けてます。



背伸びをしすぎても、良くないですし

かと言って、加工技術も上げたいので、少しずつ

いろいろなものを作ろうと思います。



2年前に作った、ジェスタのサブアームより

色々なところが、良くなってると思います。(思いたい。汗)