阿久津ベンディングサービス トーストサンド自販機 群馬県伊勢崎市 | 昭和スポット研究所

昭和スポット研究所

昭和風味のレトロ自販機を中心に昭和の匂いを感じるドライブイン、建築物、車両などを扱うブログです。
日々そういうものを求めて旅をしています。

以前はレトロ自販機がなかったので訪問したこともなかったが、新たなレトロ自販機スポットの出現である!

県道39号線沿い。



通り沿いには大きな「ゲーム 自販機」の看板が出ているが、お店の名前などの看板はない。




トーストサンド自販機がある!



鮮やかな真っ赤な筐体。

2013年6月頃から設置しているそうだ。
半年も前から稼働しているのに全く情報が出ていなかった。
Twitterのフォロワーさんから最近になってもたらされた情報だった。



「当店自慢のピザトースト」「昔からの定番ハムチーズ」うんうん、食べたくなるね!笑



ともに値段は220円。
500円玉は使えないから昭和57年以前の製造と思われる。
パネルに入れた金額が表示されるように改造されているタイプだ。
わかりにくいけどつり銭切れランプが点灯していて100円玉だけでは買えなかった。
ゲームコーナーの両替機では10円玉は出てこないので仕方なく飲料自販機でジュースを買ってくずした。



トースト中のランプも好調!
金額表示のランプは0の文字が点滅して動いてるように見える。



「焼きたては熱いですから気を付けて取り出して下さい」
「引く」「引いて下さい」
2重に書いてあるなど、ツッコミどころ満載。



熱いよ!笑



富田町自販機コーナー無き今、もはやドライブインセゾンでしか食べられないと思われていたマルイケ食品製のピザトーストがここでも食べられる。



中に入っているサラミが非常においしい!


ちなみに埼玉県行田市の鉄剣タローもマルイケのトーストサンドだが、ハムチーズのみ。

マルイケ食品は自販機ハンバーガーと自販機うどん・そばも製造しているので自販機さえあれば即販売可能なのに!って勝手に思ってしまった。


群馬・埼玉エリアの自販機フードの納品業者はマルイケ食品とオレンジハット系列を中心としたミトミ(オレンジフード)がある。
どちらも自販機用のハンバーガー、トーストサンド、麺類を製造していて、群馬県伊勢崎市にある。
全国を探しても自販機フードを納品する会社が同じ市内に2社あるというのも他に例を見ない。
オレンジフードはミトミの自販機フード部門らしく、実はオレンジハットの関連会社でもないらしい。
ちなみにオレンジハット以外ではビックチェイス坂東・富岡、オレンジ353、ピットイン77、コルソ高崎、パチンコアスカ、ドライブイン七輿(ハンバーガーとトーストのみ)がミトミ。
ドライブインセゾンのうどんそば、トーストサンド、ハンバーガーはマルイケ食品。
マルイケのうどんとそばは現在セゾンでしか食べられない。ちなみにマルイケにはラーメンはない。
富田町があったときはマルイケのうどんそば、トーストサンド、ハンバーガーだった。
ちなみにマルイケのハンバーガーはセゾンと鉄剣タロー、関東以外では唯一、釜石の928のハンバーガー自販機でも食べられる。

トーストサンドに関しては丸美屋を除く群馬のすべてがこの2社で納品している。

ちなみに丸美屋、ドライブイン七輿の麺類、鉄剣タローのうどん、ビックチェイス神川、オートパーラーまんぷく、オートパーラーgaeoなどは上記2社ではなく自店などで作っているようだ。
ジョイフル24は松本食品のめん+地元の天ぷらだが、天ぷらの供給が止まってしまっているため休止中。自販機は中身がなくても電源が入ったまま冷蔵もされていて、故障ではないようだ。




群馬のゲームセンターなどを巡っていると中途半端に薄暗いお店が多い。
それでもオレンジハット系は明るいお店が多いんだけど、ここは昼間でも薄暗くて蛍光灯も節電なのか一部しか取り付けられていないし一部しか点灯していない。
雰囲気のある暗い照明とかいうわけでなく、ただただ薄暗い。
先日行ったビックチェイス坂東などもこんな感じだった。
東京の感覚だと信じられないんだけど、それでも必ずお店に客がいるから不思議だ。
それが群馬のレトロ自販機が多く残る、おおらかな文化なのかもしれない。


となりには比較的新し目のカップめん自販機もある。



しかしこのトーストサンド自販機、どこから出てきたのだろう?
ここ数年で閉店になったお店のレトロ自販機が再利用されていると思いきや、調べてみても該当する筐体がない。
下手すれば5年以上、10年とか中古自販機業者の倉庫などに眠っていたのかもしれない。

もしかしたらこのトースト自販機に限らず、うどんそば自販機やハンバーガー自販機など中古屋さんに眠ってる筐体はまだまだあるのかもしれない。

群馬ではないけど、最近の例だと京都府舞鶴市のドライブインダルマの水害のため入れ替えられた富士電機ハンバーガー自販機や、四国中央市の大久保自販店寒川地区の富士電機うどんそば自販機(筐体のシールから福山で稼働していたものと思われる)など、どこにあったの?という筐体が突然出現したりしている。

毎年閉店する情報も多いけど、レトロ自販機大国群馬!また新たなレトロ自販機スポットができたらいいな。




パンティークレーンゲームとレトロ自販機。笑


2014.1.24訪問



大きな地図で見る