1988年1月17日と、2021年1月17日。 のまき | じぎりん星人の生ブログ『ちいさなしあわせを楽しむ暮らし』

じぎりん星人の生ブログ『ちいさなしあわせを楽しむ暮らし』

ちょっぴり疲れているきみのために、ほっこりするコミックエッセイ、フォトエッセイをお送りしています。きみとじぎの絵本『つきがみえないよるでさえ』を出版。たいせつなひと、ペットをなくしたかたのかなしみにそっと寄り添う、大人向け絵本です。

こんばむわ。


いつも、

きょうもありがとう。


いつも、

きみとじぎの絵本

『つきがみえないよるでさえ』

の応援、みまもりをありがとうござります。


33ねんまえの1がつ17にちは、

じぎとなおちゃんが

結婚式をあげたひでした。

この7年後のおなじひに

大きな地震がくることは

全然想像もできなかったけど。



片付けてたら、でてきたよ。

ドレスがむかしで

はずかしみだが。




33ねんまえには

こうしていっしょに

うしろに

うつっているおとんも、

なおちゃんの左にいる

おぢさんも、

なおちゃんのかみのけも、

いまはもう

めにはみえないのだけど。



みまもってくれて、

ありがとう。



なおちゃんが

きょう

でかけるまえに







といったなら、

なおちゃんは

ここには書けないような

うごきをしてきた。






かえってきてから、

ひさしぶりに

サザエさんをみていたなら、







おどろいたことには



なおちゃんも、同感のようであった。






波平さんの声優さんも

舟さんの声優さんも

そういえば

なくなったときいたっけか。



おともだちのゆずりはさんが

言うてたとおり、

「ふがふふ」も

なくなっていた。



さいごの

4コマ漫画を

アニメにしたようなところは

昔読んだ4コマ漫画と

おなじで、

なおさら

きゅんとした。



なんだか

しんみりしてしまったが、

なおちゃんが買ってきてくれた

プリンが

おいしかったので、

よしとしよう。



いまを、せつに。



きょうも、

いつも

ありがとう。


だいすきだよ。


また、

あしたぐらいに。