Fame フェーム | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:Fame(2009年)


評価:★★★★☆

【STORY】

1980年の名作をリメイク、難関の芸術学校へ入学した若者たちがそれぞれの夢を実現させるため切磋琢磨していく姿を躍動感溢れるタッチで描いた青春群像ドラマ。

【CAST】
ケイ・パナベイカ
コリンズ・ペニー
アッシャー・ブック
ナトゥーリ・ノートン
カリントン・ペイン
アンナ・マリア・ペレス・デ・タグレ

etc,,,

とても素敵な映画でした。

こういう映画大好きなので観て良かったと心から思います。


是非オリジナルも観てみたい。


それぞれの分野でそれぞれの才能を持つ人がいて、それを見つけられる人も知れば気づかないままに終わる人もいる。その才能も、生まれ持った人もいれば死ぬほど努力して得た人もいる。才能があっても、やりたいから出来るというものでもなく、埋もれてしまう人もいる。本当にいろんな人がいる。


また厄介なのが当人達だけではなくて周りを取り囲む先生や親、ライバルがいること。それによっていろんな葛藤と戦っているんだというのがよりリアルに感じられました。




才能もね、今より伸びる人もいれば伸びない人もいて、そういう現実にも向き合わなくてはいけなくて。先生達の言葉はどれも生徒を本気で思っているからこそというのが伝わってきて良かった。

自分自身で自分の才能を信じることも大切だし、周りの人がその人の才能を信じてあげることもすごく大事なことだと思う。反対に現実を突きつけることも。

努力は必ず報われるとか信じるものは救われるとか、そんなきれい事は言えないけど、信じるってすごい力になるとは思う。

才能のあるなしに限らず誰もが努力をしているし、何であろうとみんな苦労や苦悩がある。挫折だってする。

ラストの卒業式での学生達の集大成、とても輝いていました!