TOKYO IDOL FESTIVAL 2015 二日目② | SIMPLE JCI

SIMPLE JCI

元ドルヲタが薄ッぺらいことを書く日記

スマイルガーデンバニラビーンズ
「スイートソウルレビュー」というピチカートファイブのカバー曲を手に入れた彼女達はライブ強くなったと思う
ライブを見る人に納得させるものを与える曲
そしてアルバム「バニラビーンズ2」に入ってた「サマーバケーション」が
スマイルガーデンの夕方に向う空にぴったしでね
素敵な空間だったな


このときバニビについてつぶやいたのがアクティビティが5000超えて驚いた
(普段リツイートされても200行くかどうかの人)
レナさんにリツイートされたこともあったけどどれだけTIFが注目されてるかわかるな


ガンダム広場へ行く途中で
LINQさんだけど人数少ないし歌うまい子がいるなと思ったら吉田りんねちゃんのステージだった(^^;
昨日のアコースティクと違ってのびのびと歌ってたな(^^;
ガンダム広場、大階段の脇のところ、ステージを横から見る無銭エリアでみる

LINQは大勢過ぎて誰が誰だか(^^;
もうね7,8人ぐらいのグループじゃないと覚える気もしない
3曲ともお祭りソングで盛り上がってたなあ
まあ伊藤ちゃんには「白い指原」を目指して欲しいな


そして2人ドロシー
2人になっても挨拶は変わらず「まりのうたでいやしてあげるー」
何事もなかったように
「neave」、「デモサヨナラ」をぶち込んでくる
「neave」の指差しも「デモサヨナラ」の「オレモー」もやったけどどっかむなしい
「こーみ」「みもり」「るーな」って何度叫びたくなったか


再びスマイルガーデンへ
9nineの終わり頃についた
ベビレJの客席がひどかったらしかったが
9nineはそうでもないように思われた
柵の近いとこまで行く


PASSPO☆
最初はそうでもないように思えた
だが「恋愛遠慕」、じゃなかった「夏空HANABI」で
花火に見立てたのであろうか、サイリウム(ぱすぽじゃ誘導灯という)を上に放り投げるやつが出始めた
次第に今度は無銭エリアの後ろから柵内にミサイルのように投げ入れるやつがあらわれた
日も落ちており、暗闇で前方のステージに集中してる人間の背後に物を投げ入れてくる怖さ
どんどんエスカレートしていく
さながら昔見た湾岸戦争のミサイル攻撃の映像のようだった
そして曲終わりで音が止まる
運営からの注意のアナウンス
それからメンバーからも
みんな大きな拍手
隣ではっちゃけてた(結構足を踏まれた)パッセンも大きな拍手
ありゃパッセンのやることではないな
モッシュに巻き込まれた女性を守ってたパッセンさんの話もツイートされていて
あの迷惑行為がすべてパッセンと見るのは間違い


PASSPOが終わってアプガ
パッセンさんがはけて柵の最前までいけた
アプガキンブレを取り出し
応援
遠い・・・
やっぱ柵内にいかなければなあ
「アッパーレー」がアプガ界隈では完全に受けてることが盛り上がりでわかる
後ろでも盛り上がるなー
で、またもや「アッパーカット」
最近じゃ「ジャンパー!」のほうが勢いがあるからなー
「アッパーカット!」はクールダウン用に最後の締めみたいな使われ方だからなー(^^;
ただ
コラボなどでよくやる曲であり、アプガ最初の「評判曲」であり「有名曲」なんだなあって
アッパーカット!は娘。の「ラブマ」みたいに歌っていくものなんだなと思った
期待してた「お願い魅惑のターゲット」はなかった・・・
3年前のTIFスマイルガーデンのアプガで見た「メロン曲」をいろんなヲタが飛びまくる感動を
もう一度見たかった