急がば回れ | 幽霊屋敷の猫髭一家

幽霊屋敷の猫髭一家

我が家の愛猫たちとの暮らしです

 

広大坊やがキャットポールで

おすましポーズ。音譜

広大は高いところが大好きです。

 

ただ、光ちゃんもよく利用しているのですが、

広大は彼女のように

下からは登ってこられません。

 

 

「レッツゴー! ゴー!」DASH!

わざわざ

貧乏キャットウォークを渡って〜

 

 

本棚を経由してやって来ました。

 

 

「うんしょ、うんしょ」あせる

でも届かない〜。

ジャンプするにもニャンモックに

ぶつかっちゃう。

 

 

「こっちだ!」

カーテンレールから行きましょう。

ちょっと重さでしなってる?汗

 

 

赤ちゃんの頃は楽勝だったけどね〜。

「よゆうでしゅよ」音譜

(6年前……エアコンが綺麗なのに

ビックリ〜ヽ(;´Д`)ノ)

 

 

途中でニャンモックをちょっと確認。

そうそう、乗ってみようよ! (^O^)/

 

 

「また今度ね〜」

がっかり〜。(*´Д`)=з

 

 

「到着です。えっへん!」

長旅、ご苦労様でした。

 

 

よく出来ました。

 

 

「子ども扱いするニャ!」

うへ〜。(><;)

父さんにはずっと子どもなんだけどな。

 

 

広大には、もうふたまわり大きかったら

ちょうどよかったね。

 

 

「でも、ここからの眺めが好きなんだ」ラブラブ

 

 

さてさて、満足したので

そろそろ降りましょうか。

 

 

「う〜んと……」汗

 

 

「ここで一休みしてからにします」

やっぱりここの段差は

広大には怖いみたいです。

帰りもキャットウォーク経由でした。

 

 

いつかニャンモックも

使ってみてくださいね。

 

 

 

もみじ

 

 

 

 ランキングに参加しています。下の

「高いところはサイコーさ」

バナーを押してやってください。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

 

 

こちらも是非~。

人気ブログランキングへ

 

ではまた~。

 

ブロトピ:今日のペット日記