東京中央郵便局 KITTE(キッテ)取材報告 4 | jafca blog

jafca blog

トレンドカラーの情報を発信する一般社団法人日本流行色協会がお届けするブログです。


KITTE取材報告、しつこく続きますっっ

ライフスタイル、雑貨で気になったお店をご紹介しようと思います。



uka -Total Beauty Salon-

ネイル、ヘッドスパ、美容院のトータルビューティーサロン。


ネイルブースはエキゾチックなイメージ。
モロッコのような、インドのような。


ネイルの体験もしていましたよ!

実は東京駅周辺って
ネイルサロンがあまり無かったので
近くのOLさん達も助かりますね!

(素晴らしい立地なので少しお高めなのが残念)


ヘッドセラピールーム

カーテンを閉めると個室になるそうです。


ヘアサロンは外光が入る明るい空間。


シャンプーバーでは毛質・状態に合うシャンプー・トリートメントをチョイス。


こちらの個室では、

すべてのメニューを受けることができます~贅沢!
ちなみに個室使用料は7350円。
2つ以上メニューを組み合わせると3150円で使えるそうですよ。

オープン記念で〒マークのオイルがありました(^^)




マルノウチリーディングスタイル

楽しい読書スタイル、豊かな暮らしをテーマに
本、文具、雑誌とカフェコーナーも併設。


木製の棚が温もりを与えています。


本のすぐわきに、壁掛けグリーンの販売。
まるで自宅の本棚のようなイメージですね。


カフェコーナーは広くて気持ち良いカウンターが!


長居しちゃいそう~


和テイストの雑貨もそろっていました。



Snow peak

アウトドア用品専門店ですが
ここKITTEではガーデンアウトドアということで

特別なシチュエーションだけではなく
気軽に暮らしの中に取り入れてもらおうというコンセプトだそう。

丸の内×アウトドア 今まで無かったかも!



中川政七商店

日本の丁寧な暮らしを提案。

KITTEならではの〒シリーズ、お土産によさそう。




MOORIT

イギリス、スウェーデン、アメリカ、日本、カナダ、ペルー、ウルグアイなど
世界中から集めた糸の専門店です。

ニット帽を作ろう!とか
楽しそうなワークショップも開催予定だそう。

古い形の窓枠と

毛糸の棚が合いますね。

毛糸の温もりも相まって
新しいはずなのに懐かしい・・・そんなインテリアでした。



_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

最近多くのお店が専門の物だけでなく、
その周りのものも一緒に展示販売をする
「ライフスタイル提案型」になってきているのを感じる一方、
専門性を高めたマニアックなお店も人気を集めています。


消費者の動向に合わせ
ライフスタイル提案をするか 専門性を高めるか・・・
中途半端は厳しくなってくるかもしれません。



残るはレストランフロアです!
★tm