Garak企画でした。 | The sky is the limit

The sky is the limit

ボーカリストMOOが綴る、気まぐれなブログ

6/3(火)
Garak主催イベント「Music Go Round Vol.2“Places”~光の当たる場所」開催しました。
直前まで色々なことがあり、正直開催そのものが危ぶまれたこともありましたが、
たくさんの方の力を借りて、何とか開催することができました。

本当にありがとうございました!!

出演者の皆さんも本当に温かかった。
オープニングは我々Garakが10分。

2番手
「Kagura Rock」

我らが兄貴!
普段は4人組のバンドなんだけど、この日はアコースティックバージョン。
と言っても、やっぱり「Rock」。
楽屋で聴いてたんだけど、「ここTOPって順番おかしいでしょ(笑)」と
他の出演者さんに言われた。
圧巻のパフォーマンス、ありがとうございました。

3番手
「KANA」

何と、この日が初めてのライブ!!
初めてのステージに、この企画を選んでくれて本当にありがとう!
緊張してると言ってましたが、なんのその。
途中手拍子でお客さんをあおったり、堂々たるステージングでした(^^)
初めてのステージ、本当にありがとうございました。

4番手
「Toshi&Mai」

最初にMaiさん、次にToshiさん、最後に二人で歌うという、
お得な三部構成。
それぞれの個性も違っていて、すごく楽しかった!
最後に歌った「革命デュアリズム」。
アニソン好きとしては、めっちゃテンションあがった!
キラキラした時間を、本当にありがとうございました。

5番手
「CHICKTAK」

安定のデジタルポップ!!
久しぶりに一緒のステージだったけど、CHICKTAKの安定感は本当に安心する。
ノリの良いステージで、会場を温めてくれて嬉しかった。
楽しい時間を、ありがとうございました!!

そして、最後に
「Garak」

サポートの愛沢萌莉嬢を迎えてから、初めてのQuarter Note。
うん、愛沢嬢の笑顔が眩しい。

会場のノリも良くて、すごくすごーーくこっちがのせてもらった気分。
お客さんと作るライブというものの、ほんの片鱗だけかもしれないけど、
感じることができたかな。
終わった後、ホントにハッピーな気持ちで一日を終えることができました。
これも、来てくれたお客さんのおかげです。

本当にありがとう。

さあ、余韻に浸る間もなく、次のことを考えていかなくては。
またお客さんに喜んでもらえるライブをやります!!
まだまだGarakは進化していくので、目を離さないでくださいね。



※要チェック!!

毎週火曜日20:30~コミュニティFM府中で生放送!
→「我楽音楽-Garak Sound-」←


隔週土曜日好評配信中!
→「RUIとMOOのそこそこ語るRadio」←


絶賛発売中!
Garak 1st MAXI Single「カケガエノナイモノ」

→発売サイト←

OTOMINAYO'14 横浜音楽祭


6/21(土)・22(日)2Days
国内最大級のインディーズフェスにGarak推参!
6/21(土)に出演します!
チケット¥4000(1drink込)
大きなフェスに出るGarakをみんなに見てほしい!
土曜日18時には終わるから、帰りに中華街でゴハン食べても良し!!