黒糖全粒粉入りプルマン/黒糖ミルクパンで成形&クープ練習/黒糖きな粉パウンド♡ | Naocoのキャラ弁日記

Naocoのキャラ弁日記

添加物フリーで美味しく可愛いキャラ弁レシピ考案中!
cookpadレシピエール/キャラ料理ライター/
デリスタグラマー/クッキングラムスペシャルアンバサダー

おはようございます♬


今日は週に1度の午前保育な水曜日で
お弁当もお休みです♬

年少さんは平日の週1日くらいは
お家でママとお昼ご飯食べてのんびりするのも
必要かもしれないなぁ~と思う今日この頃♡

特に、体力がまだ付いていかない
3歳代前半の次女ちゃんには
週の中日な水曜は半日保育くらいがちょうど良いような♡


体力系の長女ちゃんの時には考えらなかった
発想の転換ですw


さて、
すっかり黒糖&きな粉祭りな今日この頃の我が家~♬


クープと成形の練習がてら
黒糖ミルクのおやつパンを焼きました♬

{217457B7-01FD-4902-B299-17665B9D1D9D:01}
パン教室で習ったことを思い出しながら
丸型/クッペ/ノット(固結び)

表面荒いなぁ~
そしてクープはまた深すぎた~(*ノωノ)


先生の言う通り、やっぱり!
生地を一番いじめていない丸パンが一番おいしいかったです♬

手持ちの本を参考に黒糖をたっぷり入れたので
何もつけずに子供たちとおやつにパクパク食べました♬


★覚え書き★生地50g9個分

強力粉(春よ恋) 230g
薄力粉        20g
黒糖         45g
塩           3g
ドライイースト    4g
水           80g
牛乳         80g
バター        10g

仕込み 40度
捏ね上げ 30度
190度 12分焼成

{02E2B6C6-3661-4D0B-93B6-3C1EBC95CE2F:01}



そして、今朝は久々に1斤角型で
黒糖全粒粉入りプルマンを焼きました♬

またまたカクカクになってしまったけど
やっぱりこの形は可愛いな♡

{50EC2B83-11EE-42B0-994F-7E66A355029F:01}

焼き立てすぐをカットしたので切り口フォト割愛。。。(笑)


★覚え書き★1斤分

強力粉(春よ恋) 230g
全粒粉(薄力粉)  30g
黒糖         30g
塩           4g
ドライイースト    4g
牛乳        120g
水           70g
バター        20g

仕込み 40度
捏ね揚げ 30度
200度 30分焼成

※水分を欲張り過ぎてかなり捏ねづらく
表面も粗い仕上がりになっちゃっいました~(*ノωノ)


うちのオーブンは火力が強めなので
200度30分でクラムはふんわり
クラストはパリッパリです♬
最近は次女ちゃんもクラスト(耳)を
喜んで食べてくれるようになってきたので
そろそろ本腰入れてバゲット焼きたいな~♡

★★

黒糖でもういっちょ!


スイーツ教室で習ったバターケーキの復習がてら
黒糖きな粉パウンドケーキを焼きました♡

{D25D368E-E443-4AEF-9764-78E8FD94FFC4:01}
バターのホイップ具合
卵の混ぜ方
粉の丁寧な合わせ方
型への流し方
などなど

習った手順やポイントを思い出しながら復習♬


きちんと丁寧に生地を混ぜれば
焼成中にオーブンを開けてトップに切り込みを入れなくても
ちゃん割れ目ができるんだよ~とのこと♡

{76DA83B4-166A-4F4F-AD0F-178EDF9DA7E8:01}

これは割れ方変ですけどね(〃ノωノ)


粉はきな粉と全粒粉半々ずつで
お砂糖は全量黒糖なバターケーキ。

きな粉と黒糖の風味が抜群で
ふんわりしっとり美味しかった~♬

スリムパウンド型で焼いたら
子供達にも好評であっという間に売り切れました♡

もうちょっとしっとりさせたいので
すこしレシピ改良してみまーーす♬



★★★

さて!
朝から降っていた土砂降りがようやく止んできたので
洗濯物を干して幼稚園の用事をしに行ってきます♬

ではでは
皆様素敵な一日を~\(^o^)/



※※※※

コメントお返事&訪問、遅くなっていてごめんなさい!

ゆっくりですがお返ししています♬

コメント頂いた皆様♡お手数ですが

ぼちぼち過去記事を覗いて頂けたら嬉しいです♡

※※※※



最後までお読みくださり
ありがとうございました♡



★★★お知らせ★★★


アメーバ公式ライターになりました!

よかったら読んでみてくださいね♡


●「お役立ち」カテゴリに掲載されています♬

↓↓↓↓

Spotlight by NaocoIsa


●「グルメ・レシピ」カテゴリに掲載されています♬

Spotlight by NaocoIsa



●「グルメ・レシピ」カテゴリに掲載されています♬

↓↓↓↓

手作りドレッシングで今日から手軽にデトックス!痩せやすい体作りと免疫力アップの超簡単レシピ5選!

Spotlignt by NaocoIsa




★★★お知らせ★★★


Como6月号「みんなのご自慢!行楽べんとう」で
大箱弁当を1つ掲載していただいています♡

よかったら覗いてみてくださいね♡




Instagram
Instagramやってます♬



クリックして応援して下さいね♬


にほんブログ村


ランキング参加中♪

パン