INTERTRADE Cross Talk(インタートレード クロストーク)

INTERTRADE Cross Talk(インタートレード クロストーク)

このブログは健康を愛する方に向け、これまでにない視点で健康について語っていきたいと思います。
健康テーマを生命誕生の海からの贈り物七つと我々哺乳類が進化してきた山からの贈り物を関連させ、分かりやすく皆様にお届けしたいと思います。

このブログは健康を愛する方に向け、これまでにない視点で健康について語っていきたいと思います。

はじめにブログの名前にもなっているクロストークについて説明します。
あまり、この言葉を耳にすることは無いと思いますが、このブログではクロストークは健康を考える際のキーワードになります。
本来、私たちの会社は株を扱う方々(証券会社)と株の世界(証券取引所)のコミュニケーション、情報処理、情報解析を行うシステムを提供しています。
クロストークはコミュニケーションの要素です。
生体にとって、この言葉の意味は、外部にある物質と体内に元からある物質を調和させ健康維持を実現することです。
生命の誕生、存続、生物の進化に関わる情報であります。

では、健康とは何でしょう?

学校の保健体育の時間に「感染症がない」こと、「アレルギーがない」こと、そして「心安らか」であることと習ったような記憶があります。
このブログでは、これらの健康テーマを生命誕生の海からの贈り物七つと我々哺乳類が進化してきた山からの贈り物を関連させ、分かりやすく皆様にお届けしたいと思います。
ご期待下さい。

もう5年前、食や健康産業に挑戦しようと考えていたとき、偶然にもハナビラタケに出会った。
初めて見たときには、変なカタチのキノコだなという印象。
針葉樹の松に寄生するから松茸のような香りがすると紹介されるも、???というのが第一印象でした。
ただ、食べてみると結構美味しく、特にすき焼きや火鍋などで食べるのが最高かも。

※火鍋でハナビラタケは、ここで食べられます。
http://tenshanfayway.com/

先日も証券会社の社長さんが来社され、「スーパーで手に入らないから毎月送ってよ」と言われました(笑)。


さて、サイレントエストロゲンのはなし。

事業の開始を検討する際、社員や知り合いのみんなに協力してもらい、ハナビラタケを継続して食べてもらいました。
多くの人から様々な報告を受ける中、女性から肌の調子が良くなったという声が多数寄せられました。
ハナビラタケについては、他の会社でも多く研究されていますが、その研究の中心がベータグルカンという食物繊維です。
ただ、身内でのテストでは信ぴょう性がないため、2013年、医師会などの協力を得て人臨床試験を実施。

臨床試験の内容はⅡ型糖尿病とⅠ型アレルギーに関するものです。
寄せられた感想が本物であるかを確認するため、検査には肌に関する項目なども含めました。
1年後、臨床試験と分析が完了し受け取った報告は、私たちが期待していたとおりの結果でした。

しかし、他の検査項目の中に、ベータグルカンだけでは説明できない事象があったのです。
ハナビラタケ業界では、他のキノコに比べ有効成分とされるベータグルカンが豊富に入っていることや、他の素材(大麦や黒酵母など)のベータグルカンと形状の違いをアピールしています。
もし、ハナビラタケのベータグルカンの量が豊富だから有効性が高いのであれば、他のキノコを大量に摂取すれば同じ効果が出るはずです・・・。


私たちは考えました、違う成分があるはずだと。


その考えを東京女子医大に伝えたところ、同じようにベータグルカンではないだろうと意見が一致し、産業技術総合研究所(産総研)を加えた産学官の共同研究がスタートしました。
そして約2年半の研究の末、ハナビラタケ抽出物からサイレントエストロゲンという新しいカテゴリーの細胞活性を発見したのです。
サイレントとは「静かな」という意味で、エストロゲンとは女性ホルモンを意味します。
歳を重ねていくと女性はエストロゲンの分泌が減少していきます。
その結果、肌や骨、血管、気持ちなど様々な影響が現れます。
以前は骨粗しょう症などの治療にエストロゲンなどのホルモン治療が活用されていましたが、一方で、乳がんや子宮内膜がんなどを増殖する副作用が確認され、プラスの効果よりもマイナスの影響があり、リスクが高いことが認識されてきました。

今回、発見した細胞活性は、エストロゲンのプラスの効果を維持しながら、マイナスの影響がない新しいタイプです。
サイレントエストロゲン、静かな女性ホルモン。
産総研の先生がつけた呼び名です。今後も研究を続け、多くの女性を悩みの解消で貢献できればと考えています。

https://www.silent-estrogen.jp/

 

以前、「想定外」や「想定の範囲内」という言葉をよく耳にしました。

 

事業を始め、背伸びし、かつつま先立ちしたような売上目標を超えることが続くと、見たことのない世界が見えるように感じました。

 

そのような経験がない人にとっては、想定以上の話があっても、そんなことあるはずがないと、懐疑的になるのを感じる今日この頃です。

 

さて、昨日、松山秀樹選手が三井住友VISAマスターズをぶっちぎりで優勝しました。

 

松山選手はアメリカのPGAツアーが主戦場なので、今年、日本で参加した大会は、先月の日本オープンと昨日の大会の2回。
しかも両方とも優勝という成績でした。

 

この直近1か月の成績は、
10/13-10/16 日本オープン選手権 優勝
10/20-10/23 CIMBクラシック(米国男子ツアー)2位
10/27-10/30 WGC HSBCチャンピオンズ(米国男子ツアー)優勝
そして、昨日の三井住友VISAマスターズ 優勝です。

 

この1か月の賞金は3億円を超え、世界ランキングポイントも、32P、30P、70P、22Pという荒稼ぎ。
おそらく最新の世界ランキングは6位になるのではないでしょうか。

 

彼にとって、この1か月の活躍は想定外なのか想定内なのか?
おそらく松山選手にとってマスターズを優勝するのも想定内のような気がします。
彼が想定外と思うのは2017年グランドスラムが達成できることなど、相当大きなスケールなんでしょう。

 

これからも、活躍を期待してます。

先週の土曜日、トレーデクス主催のセミナー を開催しました。
天候が悪い中、ご参加頂いた個人投資家の皆様、大変ありがとうございます。

インタートレードは創業以来、金融機関向けに専門家向けのサービスを中心に展開してきましたので、私は株に興味をお持ちの個人投資家の方とお会いする機会は、ほとんどありませんでした。

今回のセミナー終了後、ほとんどの方が残られ、たくさんの質問や要望を聞かせて頂きました。
カブコム証券のツールにこんな機能を追加するようお願いしてほしい!とか。
トレーデクスで、このようなサービスをスタートしてほしい!とか。
様々ありました。

そして頂いたお声の中で私が最も感じたのは、これまでマーケット関係者は、どちらかというと個人投資家ではなく、機関投資家や海外投資家を中心にサービスを考えてきたため、なかなか個人投資家の声がマーケット関係者まで届いていないということでした。

個人投資家の方はもっと多くの声を届けてほしいと思っていらっしゃいます。
今後、セミナーを通じて、多くの個人投資家からお声をいただき、そのお声を私達が形に出来ればと、私は強く思いました。

私たちは今後もセミナーを通じ、個人投資家のコミュニティーを広げていきたいと思います。


トレーデクスセミナー

その2はこちら

以前、世界の糖尿病人口の多い国のことを書きました。
1位は中国で2位はインド。
両国とも人口が多いので納得の結果です。

では、人口比で糖尿病有病率が多い国となると、出てくる国は様変わりです。

1位モーリシャス
2位マーシャル諸島
3位パラオ
4位サウジアラビア、カタール、クウェート
7位バーレーン、ニューカレドニア
9位仏領ポリネシア
10位アラブ首長国連邦
(世界銀行 2015年)

だそうです。

どの国も絶対数では上位10傑に入ってこないのですが、何故、これらの国の有病率が多いのだろう。

つづく

100%子会社のトレーデクスでは、毎月第一金曜日を除く、毎週金曜日に「マーケット・アングル」という番組をスタートさせました。

既に第一回目の放送は終了しましたが、過去の放送はオンデマンドでいつでも視聴できます。

また、これまで証券会社などの金融機関に長年勤務していた、テクニカル・アナリストやデータ解析のスペシャリスト、投資アドバイザーのメンバーを揃え、トレード講座を開設することになりました。

私を含めメンバー全員が職業柄、数千人のディーラーや個人投資家を見てきました。

とくにインタートレードは、プロのディーラーにトレーディングツールはもとより、研修用のシミュレーションツールを提供させていただいております。
その経験の中で感じてきたのは、「証券投資とトレードの違いを気づいていない方が多くいらっしゃる」ことでした。

今回、導入セミナーとして、「あなたが行っているのは、投資ですか、トレードですか?」というテーマで、8/27(土)、9/1(木)にその経験を交えながら、お話させていただきます。

また、皆様がなかなかご覧いただくことができない、「市場の内側」もお話しさせていただく予定です。

もちろんご参加は無料ですので、お気軽にお越しください。

ご興味がおありの方は、トレーデクスのホームページ から申し込みいただけます。

トレーデクス投資セミナー

http://trdex.co.jp/
各回、定員は30名ですのでお早めにお申し込みください。


皆様とお会いできますことを楽しみにしています。


「マーケット・アングル」第一回放送分はこちらから
https://www.youtube.com/watch?v=dSbT8ao2kUE


4年に一度のオリンピックが閉会しました。
日本はメダル数過去最高だったとか、盛り上がりましたよね。

リオでは引き続きパラリンピックが開幕しますが、 こちらも各国選手、そして日本選手の活躍が期待されます。

どの競技もテレビを見ていると感動したのですが、特に感動したのは以下の競技でした。

1位、男子100メートル×4リレー 銀メダル
陸上の短距離でメダルを取るのは大変との認識でしたが、予選タイム2位で通過した日本チーム。
ウサイン・ボルト選手率いるジャマイカやアメリカチームがいるので、何とか銅メダルと期待してテレビ観戦していました。
最終バトンを受け取ってからゴールまでの100メートルは思わず声が出てしまいました。

2位、女子バトミントンダブルス 金メダル

ランキング1位の日本と6位デンマークチームとの戦い。
前評判では日本チームが勝つと言われていましたが、第一セットで敗れ、やばいと思って最後まで見てしまいました。
1対1で迎えた第三セット、16-19の時には、もうダメかと思いましたが、そこからの5連連続ポイントには興奮しました。
松友選手の飄々さも良かったです。

3位、体操 男子個人総合 鉄棒 金メダル
鉄棒は落下があるので、いつもハラハラしながら応援していますが、内村選手が着地した時には、ホッとしつつも感動しました。
後で知ったのですが、ギックリ腰だったのを聞いて、驚きです。
超人ですね。

皆さんオリンピック、いかがでしたか?
その1はこちら

年々増加している糖尿病人口。
先生に言わせると厄介な病気のようです。
すぐに症状が出るわけでもないし、痛みもないし。
一方、体には色んな負担を掛けているそうです。

例えば心臓。

血糖値が高いということは、血管内に糖が過剰にある状態です。
血糖値とは、100ccの血液の中に何㎎のブドウ糖があるかで計測します。
通常空腹時には110mg以下のようですが、300mg以上の人などもいるようで、血液が砂糖水のような状態になり、体中に血液を送る心臓の負担はかなり大きくなるようです。

他にも様々な合併症が発生するとのこと。

以前のブログで、昔糖尿病は贅沢病と言われた と書きましたが、その理由は甘い物を豊富に食べることができるのは贅沢だったからでしょう。
確かに子供の頃、甘い物は少なかったです。
お中元などで頂いた角砂糖をいつも食べてみたいと思っていました。

狩猟時代、ハチミツや果物など甘いものは、そのもの自体を食べる行為で獲得していましたが、サイトウキビやテンサイなどの栽培により砂糖生産が発展し、1970年代にトウモロコシのデンプンから異性化糖をつくる技術が開発されてから、糖分の普及は世界に広がっていきました。

野菜や果物の値段は相対的に高くなっているのに、砂糖やお菓子類など加工食品は手軽な価格を維持しています。

つづく。
先日、知り合いの先生から勧められ、初めて腸内環境の検査を行いました。

腸内細菌は善玉菌、悪玉菌、そして日和見菌から構成されてます
先生は長く患者や健常者の腸内環境の検査を行っているそうで、
結果に応じて疾病リスクや腸内環境の改善のアドバイスなどもされています。

私も検査結果からアドバイスを頂きましたが、概ね今の食生活を継続していて問題ないようです。

結果は平均的な人に比べて善玉菌が多く、悪玉菌が少ないようです。
特に悪玉菌の中でも特別悪さをする超悪玉菌は全く存在していなく、菌の割合は0.0%という数値でした。一般の方の平均は1%未満だそうですが、ガン経験者は、この数値が一般の方より高いそうです。

また、検査結果では善玉菌の代表であるビフィズス菌は、一般の方の2.5倍存在していました。

先生からは今の状態を維持していれば問題ないけど、さらに水溶性食物繊維(ごぼうやキノコ)を多めにとって、日和見菌の1種である痩せ菌(先生曰く)を増やして下さいとアドバイスを頂きました。

この痩せ菌は、インスリン産生に効果があるそうです。
子会社の健康プラザパルが運営する、『健康いいものOnline』において多くの株主様に株主優待登録の事前登録を頂きました。
株主の皆様、大変ありがとうございます。

お待たせしました。
本日7月1日より、登録されたサイトより株主優待がご利用可能になります。
この機会に様々な商品をお試し頂ければと思います。

当社インタートレードグループでは、これからもサービス・商品の充実を進めてまいります。
株主の皆様には、これからも当社グループへのご理解を深めていただくと共に、引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。

今後ともどうぞ、宜しくお願い致します。


LBscr
(2016.02.25 株主優待制度の変更に関するお知らせ)
当社子会社の健康プラザパルが発行するカタログ【健康いいもの】 に馬渕先生のコラムがスタートします。

馬渕知子先生には当社の顧問として健康関連のアドバイスを頂いておりますが、どんな内容になるか今から楽しみにしています。

いろんなテレビ番組にも出演されているようで(私自身あまり知らなくてごめんなさい)、調べてみたら、以下の番組に出演されていました。

日本テレビ 「PON !」
テレビ朝日 「林修の今でしょ!講座」
TBS 「健康カプセル!ゲンキの時間」
フジテレビ 「めざましテレビ」

最近では、TOKYO MXテレビの「モーニングCROSS」で活躍されてます。

こちらが先生のオフィシャルブログ です。
一度、ご覧ください。

http://dr-mabuchi.lekumo.biz/blog/