うーん最近のGoogle様は受難続きですねw


昨日の深夜約2時間半に渡り、障害が発生したようです。確かに昨日深夜Gmailにアクセスしたら、妙に接続が遅かったりしましたんで、障害だったんでしょう。中の人的にはその程度の感覚です。


でも、これはGmailだから記事になるのであって、普通のプロバイダーやレンタル鯖のメル鯖が落ちても何のニュースにもならないんですよね。まぁ数日間アクセスできないとかだったらさすがにニュースになるのでしょうが・・・


皆さんはプロバイダの回線やメル鯖が結構な頻度で落ちたりしてるのはご存知ですか?もしお時間があればご利用中のプロバイダのホームページの 「障害情報」 というリンクを探してご覧になってみてください。


例えば以下は国内大手プロバイダーNiftyの光withフレッツの障害情報のキャプチャです。



IT-Helpの中の人ブログ-Nifty障害

ご覧の通り、月2~3回程度は何らかの障害があるんです。回線自体が繋がらなかったり、もちろんメル鯖が落ちたりみたいなこともあるわけです。ただ、その時にアクセスしていないと気付かないうちに復旧していたりするんです。


ご存知の方には何を今更という話かもしれませんが、今回のニュースをもってGoogleの無料サービスだからしょうがないということではないと思います。もちろん障害が無いに越したことは無いわけですが、しょせん機械がやってることですので、どうしても障害は避けられません。

まぁ使っている人が多いだけに叩かれやすいというのはしょうがないところだと思うんですが・・・

これだけ世界中で使われてるメールサービスとしては驚異的な稼働率を示していると思うんですけどねぇ。

たまたま受難が続いたんでニュースにされやすい素地がありましたねw


関連記事:

Google様ご乱心続き

Google様自らペナルティ!

GoogleApp使ってますか?