新潟へ帰省② | スロウ スロウ

スロウ スロウ

田舎暮らしに憧れ、
2012年9月、房総半島いすみ市へ移住してきました。
目指すところ、半自給生活です。

新潟から帰ってきました~






3泊4日。
半分は移動だったような…


最終日は、新潟を10時過ぎに出発し、自宅に到着したのは19時半(-_-;)
途中サービスエリアで休憩などもとりましたが、遠かった…







新潟3日目、北方文化博物館と温泉へ。





新潟の豪農、伊藤家のお屋敷と収集品などが展示してあります。










この時期は、藤の花を見にくる方も多いよう。



なんと、一本の木!!











隙間だらけの粗末な建物。
この建物で新潟の冬を過ごすなんて、過酷だったんでしょうね…
春の訪れをひたすら耐えて待つ感じだったのかな。



余談ですが、
こちらの博物館内にあるレストランで、結婚式後に主人側の親戚や知人に来ていただき、お食事会をしました。

結婚式はバリ島で家族のみで行ったのですが、親戚にちゃんとお披露目した方が良いということで、ご両親にこちらの会場を選んでもらい皆さんにお集まりいただきました^^

なので、少し懐かしい場所でもあります。
15年前ですね。





北方文化博物館の後は、温泉↓





休憩所も広く、一日ダラダラと過ごしたい感じです。
健康センター的な温泉をでした。



そして、今日は仕事です。
行ってきますおんぷ♪



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村