桑田・里山の会*1月 | スロウ スロウ

スロウ スロウ

田舎暮らしに憧れ、
2012年9月、房総半島いすみ市へ移住してきました。
目指すところ、半自給生活です。

昨日は、『桑田里山の会』の活動日。

午前中の活動は遊歩道の整備、

その後はお餅つき大会というものでした。



お餅つきなんて、久しぶりですおんぷ♪

子供の頃、お正月に祖母の家でお餅つきを

やっていたことを思い出しました。



ついたお餅をどんどんお団子に

していくのですが、意外と難しいんですねうああん

私の作ったお団子は、ボコボコの形…

不器用さに自分でもビックリ…



お餅の餅米は、事務局長がつくられた

『マンゲツモチ』

餅米まで自給されてるとは!



そのお餅の上には、

胡麻味噌あん(私のカリスマ作)、

大豆から作ったきな粉、あんこ、納豆、

大根おろしなど(゚∀゚)

わぁ、贅沢ですビックリ

お腹いっぱいお餅をいただきましたうえ



お餅つきと片付けが終わり一段落していると、

息子がスゴイものを持ってきました。




タケノコ!!

この時期にタケノコが出ていたです!

おぉ、貴重。

お味噌汁にして食べたのですが、

息子が「オイシイ!」と叫びながら、

食べていたのが笑えました。



タケノコを見つけたのは、

もちろん息子ではなく、会員の方です。

貴重な筍を有難うございましたm(_ _)m

そしてセリまで。





そうそう。

外では、センターの建物にぶつかり

死んでしまった鳥を焼いていましたΣ(゚Д゚)



主人が息子に食べさせていましたが、

大丈夫だったのかな…

「美味しい!何でママ食べないの?」と…

怖くて食べれませんでした(-_-;)

何の鳥?



そんな、こんなで刺激的な

『桑田・里山の会』の一年が始まりましたおんぷ♪