〈世界から被災地へ〉格安ツアーで恩返し 香港 | 石原まい子の赤と黒の履歴書

石原まい子の赤と黒の履歴書

夢がある人にはやる気があり
やる気がある人には目標がある
目標のある人には計画があり
計画のある人には行動がある
行動がある人には結果があり
結果がある人には反省がある
反省がある人には未来があり
未来がある人には夢がある♪

日本ツアーで成長した香港の旅行会社が、東日本大震災を受けて

「今こそ日本へ」と、沖縄や大阪などへの格安ツアーを組んでPRしている


震災の影響の少ない西日本で、いつも通りに観光を楽しんでもらうことが

日本への励ましになると訴え、反応も上々だ。


毎年15万人近い香港人を日本に出している「東瀛遊ツアー」。

「香港ウォーカー」編集部がオススメする!香港おいしさ満足!135店/香港ウォーカー編集部


3泊4日の沖縄旅行を4千香港ドル(約4万円)以下、

4泊5日の大阪旅行を5千香港ドル(約5万円)以下と、

昨年同期の半額以下で売り出した。


3月末に広告を出して以来、連日問い合わせが300件、

予約が100件近く入る。

16日以降、沖縄、大阪、九州などに約50団体、1500人の客を送り込む。


香港政府は地震発生後に岩手、宮城、福島、茨城各県への渡航禁止と、

日本全土を対象に不要不急の渡航中止を勧告、

業界は日本旅行の取り扱いを一斉に取りやめた。


しかし、「日本がすべて危険なわけではない」と格安ツアーの実施を決めた。

25年前に日本専門でスタートした同社は、海外旅行を幅広く扱う大手に成長。


同社トップのシュアン国全(シュアン・クオチュアン)さんは

「恩返ししたい。我々が冷静になることが、日本の力になる」と話す。



赤と黒の履歴書★女社長の裏人生-石原まい子


*☆*:;;;:*☆*:;;;:


マスコミには載らない海外記事