ミカンを食べ過ぎる、手が黄色くなるのは・・・・・ | 阿波のおっさんのつぶやき               (有)石部宅建の会長ブログ

阿波のおっさんのつぶやき               (有)石部宅建の会長ブログ

大の阪神ファンである べーやんこと石部宅建の会長が書くブログです。
不動産の事から映画、ソフトボールなど日常の出来事を阿波のおっさんがつぶやきます。

私は若い時から果物には目がないのですが、特に富士蜜入りリンゴが一番好きなのです。

リンゴ

中でも長野県信州産が美味しく感じられますが、徳島県内ではどうゆう訳か青森産ばかり販売されています。
年末に家主様から沢山ミカンを頂戴しました。

徳島県産は全て温州ミカンでしたが、愛媛県産は5種類も有りどれも美味しいミカンでした。

みかん

流石はミカンの本場と云われるだけあり品種改良されたミカンが多く、品種名もまちまちでご近所や知人にお裾分けをしたり美味しく頂きました。

正月

またお正月明けに頂戴したミカンは伊予柑を改良したような種類で、毎日のようにテレビを観ながら美味しく食べています。
昨日の昼間にふと手を見ますと、指や手の平や手の甲も黄色くなっていて驚きました。

何度も太陽に照らして見ましたが黄色くなっていました。
もともと肌色は黄色人種の平均的色黒ですので黄色っぽいのですが、昨日は特に太陽光の加減なのか黄色く見えました。

妻はミカンの食べ過ぎだと素っ気ない言い方ですし、私はそうかなぁと半信半疑な気持ちです。
顔色が目立つぐらいに黄色くなっておれば納得しますが手だけなのです。

一度に多くのミカンを食べるから、ミカンの皮や汁が手に付き染み込み黄色くなるのかと思います。
一度に食べる数は、若い時には10~12個ほどで今でも半数の5~6個は食べています。

横で妻がよく胃腸が悪くならないなと云いますが、体調に別状はありません。
最近の改良された品種のミカンは、中の皮が薄く種も無く美味しいし幾らでも食べられます。

大きなミカン・小さなミカン共に今月末まで美味しく頂けます。
家主様には何時もながらお気遣い頂きまして誠に有り難うございました。

助任

手の色の変色を少し気にしながらも、テレビの前でコタツの上がミカンの皮で一杯になっています。
糖尿病予備軍にならないように、果糖の摂りすぎにも気を付けたいと思います。


べーやんです
阿波のオッサンは今日もつぶやきます

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島(市)情報へ  ←皆様の1クリックが励みになります。
にほんブログ村

楽しめました 阪神タイガース
べーやんは2015年も阪神タイガースを応援します(55年目に突入)


徳島の不動産情報満載の石部宅建のホームページ
徳島文理大学南門から徒歩1分の場所で営業しています。

徳島文理大学に ご入学予定のお子様をお持ちの皆様へ
この度は合格おめでとうございます。合格の次はお部屋探しですね。
徳島文理大学
只今、石部宅建では徳島文理大学の編入生・新入生限定で
H27年春の学生マンションの入居予約の受付を開始しました。
今、お申込して頂いても家賃発生は4月からです。

又、お申込時に手付金や預り金、保証金、
契約後の更新料も一切不要です。
この機会に是非、お申込下さい。
徳島 不動産 石部宅建
徳島文理大学周辺のお部屋探し(マンション/アパート/下宿)は石部宅建におまかせ下さい
石部宅建は2015年も徳島文理大学生さんのお部屋紹介実績1番店を目指します。