昨夜は徳島県ソフトボール協会の理事会に行きました・・・・・ | 阿波のおっさんのつぶやき               (有)石部宅建の会長ブログ

阿波のおっさんのつぶやき               (有)石部宅建の会長ブログ

大の阪神ファンである べーやんこと石部宅建の会長が書くブログです。
不動産の事から映画、ソフトボールなど日常の出来事を阿波のおっさんがつぶやきます。

18:30分にFコミセンに行き、19:00分から開催されました理事会に出席致しました。

ソフトボール協会

理事会が始まる前に県協会が作りましたTシャツが配布され、M副会長兼財務委員長により商品代が集金されました。

また大会の小冊子に掲載されます広告代も集金され支払いました。

コミセン

2つの台風や大雨警報等で、理事会や大会打ち合わせ会が延び延びになっておりました。
N事務局長の司会でF会長代行副会長の開会の挨拶・K会長の挨拶が有りました。

其の後はS理事長により議事の進行がなされました。


議題は第62回西日本男子ソフトボール大会の件。

第59回西日本ソフトボール大会


   日韓交流親善大会の件。

   国旗


   国民体育大会四国予選大会の結果報告の件。

   国体


   その他でした。

西日本男子ソフトボール大会は9月5日(金)監督会議14:00分・審判記録会議・開会式16:30分(雨天中止)
9月6日(土)は9:30分1回戦8試合・11:30分1回戦8試合・13:30分2回戦4試合
9月7日(日)は9:00分準決勝戦2試合・11:00分決勝戦1試合が行われます。

西日本ソフトボール
※トーナメント表(クリックすると大きくなります)

西日本各地から選ばれました16チームの精鋭が熱戦を繰り広げます。

投手戦になるか打撃戦になるか分かりませんが、皮ボールは一つ間違いバットの芯で打たれますと良く飛びます。

この大会で何本のオーバーフェンスのホームランが出るかも見所です。
若い選手のプレーは元気溌剌で、スピード感溢れる試合が展開されます。

第59回西日本ソフトボール大会

昨夜もS理事長やM審判長より審判の依頼の確認をされました。

3位の表彰式等の役割と重複しないように審判割りをさせて頂きますので、誠に申し訳ない事ですが宜しくお願いしますと言われました。

7日(日)は審判は当たってないですねとM審判長に聞きますと、雨天順延になれば分かりませんとも。

トヨタ 車

何れにしましても、何時もの様にブレザーと審判用具一式は車に積んで行く予定です。

大会実行委員会の常務理事の方々や、役割分担をそつなく行わなければイケナイ理事の方々は3日間大変ですが宜しくお願い致します。

特にS理事長・M財務委員長・M審判長・K総務委員長・M記録長・H女性委員長・M設営主任にはお世話をお掛けします。

助任

邪魔にならない様に、邪魔をしない様にお手伝いをさせて頂きます。


べーやんです

阿波のオッサンは今日もつぶやきます



皆様の1クリックが励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島(市)情報へ ←よろしければクリックして下さい
にほんブログ村



楽しめました 阪神タイガース
べーやんは2014年も阪神タイガースを応援します(54年目に突入)

徳島の不動産情報満載の石部宅建のホームページ
徳島文理大学南門から徒歩1分の場所で営業しています。house