商売繁盛なのか・・・・ | 阿波のおっさんのつぶやき               (有)石部宅建の会長ブログ

阿波のおっさんのつぶやき               (有)石部宅建の会長ブログ

大の阪神ファンである べーやんこと石部宅建の会長が書くブログです。
不動産の事から映画、ソフトボールなど日常の出来事を阿波のおっさんがつぶやきます。

昨日、事務所からの帰り、佐古に在るいつものガソリンスタンドに行き給油をしました。

トヨタ 車

雨天にもかかわらず給油待ち・洗車待ちで、しばらくして給油ができましたが洗車はしませんでした。

そこからの帰りに佐古駅北側に在るH喫茶店に行きました。
駐車場に入って行きますと満車でした。

後から後へと車が来て出られなくなり、奥の通路で空き待ちをしていました。
こんな時にかぎり中々空きません。

しばらくすると続いて3台の車が出て行き、待っていた車が駐車できました。
入店しますと中で順番待ちの客が2組み待っていました。

以前にも行きましたが、いつも満席状態です。
席の片付けが済み案内され辺りを見ますと、若い方や年配の方で一杯でした。

サラダ付きのピリカラ丼を注文しました。
注文のメニューが来るその間にも、入れ替わり立ち替わりの来客でした。

珈琲

今は喫茶店が人気なのか、この店が人気があるのか分かりませんが、満席状態が続いていました。

帰り際に店員さんに聞きましたら駐車場は43台分ほどありますが、雨天の時にはお待ちいただくような状況ですと。

少し入り込んだ場所ですが口コミで有名なのか、味が良いのか接客態度が良いのか兎に角満席が続いていました。

助任

年配者の私が観ても感じのイイお店でした。


べーやんです

阿波のオッサンは今日もつぶやきます



皆様の1クリックが励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島(市)情報へ ←よろしければクリックして下さい
にほんブログ村



楽しめました 阪神タイガース
べーやんは2014年も阪神タイガースを応援します(54年目に突入)

徳島の不動産情報満載の石部宅建のホームページ
徳島文理大学南門から徒歩1分の場所で営業しています。house

徳島県ソフトボール協会
徳島県ソフトボール協会のホームページですbaseball

べーやんのつぶやき
twitter始めました



徳島文理大学に ご入学予定の新入生(編入)、在学生の保護者の方へ

石部宅建では徳島文理大学の在学生、新入生(編入)の平成26年の
申込受付中※学生マンション・アパート・下宿

気に入ったお部屋があれば、今、お申込しても家賃発生(入居)は4月からでOK

しかも、石部宅建では、お申込時に【手付金】【預り金】【証拠金】
【申込金】などは一切不要なのでお気軽にご来店下さい。

更に入居してからも毎年の更新手数料は不要です。
※徳島の相場は1年1万円




徳島文理大学生のお部屋探しはおまかせ

石部宅建は2014年も徳島文理大学の学生物件紹介数ナンバー1を目指します。








学生マンション予約受付中
まさか、○○や○○、○○までが要らないなんて・・・



不動産